ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城交通・茨城オートコミュの📋【情報】廃車について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
渡里ゴルフセンターゴルフ脇の車両置場に太田所属だった、2167・旧茨城オートで社番が21Jだと1059か1060が有りました泣き顔

コメント(19)

元西武バスバスの1912が廃車になり、残りは1943のみです泣き顔

自社発注の1144と1145はまだ活躍中です手(チョキ)

はじめまして、さーちゃんです。よろしくお願いします。
ちょっと古いんですが、偶然、7/7の14時30頃岩間街道で青いつなぎを着たおじさんが、方向幕を取り外し、マークも消された茨城オートを運転しているのに出くわしました。
ちょっとかわいそうな感じでした。写真の取り方があまりよくなくてすいません。
> さーちゃんさん

〉画像の廃車になったバスバスは渡里の某ゴルフセンター脇ゴルフの廃車置き場に留置されています泣き顔

主力の二つ目RJも徐々に廃車になりますね

こんど渡里に見に行ってみます。
それと、水戸市内某所でこの廃車体を見っけました。
私が小学生のころ走っていた記憶があり、非常に懐かしく思いました。
渡里某ゴルフセンターゴルフの廃車置き場に又、廃車が増えて大子の2120・787か1103のいずれか(本体時代に車体更生を一度も無し)が有りました泣き顔

連稿ばかりで申し訳有りませんお願い

訂正ですお願い

渡里の某ゴルフセンターゴルフ脇の廃車ですが、大子の2120ではなく、大宮の18号・大子の1103で他に茨大前の1054が有り、奥には旧オートの特定車バス(8ナンバーでナンバーはまだ装着)リフト着きが2台文字がガムテープで隠されている状態で有りました泣き顔

さっそく、渡里に行ってきました。しかし、皆さんとても詳しいのでびっくりです。昔、ここに来た事があって西部バスが何台もとまっていて何でかな、と思っていました。今考えれば転入の車だったんですね。
おはようございます。おじゃまいたします。

>ラガー刑事さん

大宮の「18」号バスが廃車になったそうですね。2系統の路線で運用されるなど今後の動向が気になっていただけに残念でなりません。
旧茨城オートカラーの特定車バスにも廃車が発生しました涙

リフト付のレインボーRRとトップドアのブルーリボンです涙

まだまだ使用出来るのに残念です涙

こんばんは。おじゃまいたします。

湊の1105が廃車の準備に入ったそうですね。

そうなると、代替車が入ってくるか気になるところです。
太田2185・大子654・浜田1976の三台が廃車になりました泣き顔

995、790、787、2120、1766と配車準備入ってます、654は最古参、S58年式RJ172A型だったので茨城交通で動態保存してほしかったです涙
茨大前1145・2005(オフトひたちなか専用車)の廃車を確認しました泣き顔

大子の『790』が廃車されました泣き顔

代替車種バスが気になりますねお願い


連稿ばかりになりますが、那珂湊「51」・浜田「1996」・茨大前「466」が新たに廃車を確認しました泣き顔

度々連稿になりますが、茨大前のブルーリボン「1469」が廃車されました表情(やれやれ)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城交通・茨城オート 更新情報

茨城交通・茨城オートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。