ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリスチャンコミュの聖女テレジアについて教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日北海道のトラピスチヌ修道院にたまたま観光のコースに入っていたので
訪問させていただいたのですが、
バタークッキーや、修道女の事は知っていたものの、テレジアの事をパンフレットで
読み、感動しました。
ネットで調べたら
『テレジアは1873年、北フランスのアランソンで、マルタン家の11人の子供の末っ子に生まれた。5歳で母を失い、父マルタンによって育てられた。9歳の時にすでに修道院に入っていた2人の姉のあとを追い、カルメル会に入会を志願したが、年が若く許されなかった。15歳で、リジュのカルメル会に入会した。聖テレジアは誰でも歩める霊的幼児の道を開拓し、わずか24歳の短命であったが、心を尽くし、力を尽くして、神と隣人を愛した聖人である。』
と書いてありました。

もっともっとこの方の事を知りたく思います
ぜひ簡単な言葉で解りやすく、教えてください。
また、トラピスチヌ修道院についても、教えてください

コメント(7)

ウィキペディアの記述はご覧になりましたか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/リジューのテレーズ

http://ja.wikipedia.org/wiki/トラピスチヌ修道院
多分トピ主さまの言われてるのは、幼きイエズスの聖テレジアかと思われます。
(別名、リジューの聖テレーズ、 小さき花のテレジア、幼いイエスの聖テレーズ、小テレジアとも呼ばれています。)

カトリックコミュでも教えていただけますが、【小さき花のテレジア】というコミュもあります。

誠に申し訳ありませんが、当方携帯ユーザーの為、誘導URLを書き込む事が出来かねますので、
検索で【小さき花のテレジア】を検索して頂ければ幸いです。


>京観世様

かぶってしまいました^^;誘導URL書き込みいただき、ありがとうございます。
まず、聖テレーズは2人います。
記載されている内容からリジュのテレーズのほうですね。

テレーズはテレサとも読めますので、聖テレサとも言います。
(マザーテレサは、この聖テレサから名前をもらっています。)

このあたりが整理できたら、あとはgoogleで検索して下さい。
>>まず、聖テレーズは2人います。 >>

北海道のジトー派のトラピスチヌ修道院のテレジアは

小さき花のテレジア で検索すればよいのでしょうか
行ってみます
ありがとうございました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリスチャン 更新情報

クリスチャンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング