ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2006年3月4日生まれ☆コミュの大活躍のオモチャってなんですか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が家にはほとんどオモチャがありません。
あるのは楽器やミニカー、電車、足でこぐ車とかくらいです。
さすがに飽きてきたのかお気に入りのDVDばかり見たがるようになってしまったので、新たにオモチャを買わなくてはいけないなと思います。

皆さんのお子さんのお気に入りの大活躍の買って大成功だったオモチャってなんですか?オモチャでなくても何をして遊ぶのが好きですか??是非教えてください。

うちは公園にいっても座ったっきり動かず草や石をいじっていて、砂場や遊具で遊びません。やってあげても嫌がります。座って遊んでるだけで楽しいようです。家では遊びが続かないので雨の日が大変です。つみきとかブロックみたいなのがいいのでしょうか??ジムとか必須ですかね??他の子はおうちでどうやって過ごしてるのかな〜。

コメント(6)

こんばんわわーい(嬉しい顔)

この月齢になると、男の子と女の子の遊びに違いが出てきているので、参考になるかわかりませんが…たらーっ(汗)
今、マイブームになっているのが『ジグソーパズル』『ブロックあそび』『水のお絵描き』です。
ジグソーパズルはおおきな6ピースのものなので簡単るんるん集中して遊んでいますわーい(嬉しい顔)
水のお絵描きは、水で落書き出来るもので、その他に水で塗り絵も出来る物もあります。
お水なのでペンを舐めても平気ですし、落書きされる心配もないですよハート
皆さんありがとうございます!
おままごと、お絵かきは皆さん共通みたいですね。

>わらびもちさん
ダンボールで手作りですか!すごいですね、ママも一緒に楽しめていいですね〜。
つい一人で遊んでもらおうとしてしまうので反省です・・・。
レゴは小さい子用の大きめのやつですか??3歳からの小さいやつですか?レゴいいなと思うのですがどちらがいいのか悩みます。

>笑美さん
いつもありがとうございます★お子さん、もうパズルできるんですか!すご〜い。
うちは多分無理そう??でも今後できるようになっていくだろうから買ってみるにはいいかもしれません!ブロックはどんなタイプのですか?レゴの巨大版みたいなやつとか、格子状とか棒状のが沢山入ってるやつ(わかりますか??)とかいろいろあるので、どれがいいのかなぁと。

>生き物係さん
水性クレヨン買ったのですが、1〜2分書いたらクレヨンに巻いてある紙をはがすほうに夢中になっちゃってあせあせ(飛び散る汗)クレヨンそのものに興味がいくようです。
あ、地味なほうが遊ぶのはわかる気がします。カップはよさそうですね、ありがとうございます!

↑↑ こんな感じのジグソーパズルです。
ジグソーパズルというか、型を合わせて入れると言った感じでしょうか??

お友達がジグソーパズルに夢中になっているのを見て、家は無理だろうな・・・なんて思いましたが、意外と楽しんでいます。
最初の数回は、上手に出来なくてイライラしていましたが(苦笑)今は、絵の方向まで揃えてはめていますよわーい(嬉しい顔)
>笑美さん
ありがとうございます!
早速電車のパズルを買ってみました。3種類あって4P〜6Pまでのものです。
はめて遊ぶというより電車の写真にくいついて、持ち歩いたり台の上に置いたりしてますがなんだか楽しそうです。思ったより食いつきが良かったです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2006年3月4日生まれ☆ 更新情報

☆2006年3月4日生まれ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング