ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2006年3月4日生まれ☆コミュの箸の練習してますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近箸を持たせてご飯を食べていますが、

まだ上手にご飯を食べれません涙

どうやって教えたらいいのか悩んでいますあせあせ(飛び散る汗)

自然に覚えるものでしょうか?

皆さんはどうしてますか?

コメント(8)

我が家も時々おはしで食べさせてますが、まだ上手にはつかえてません。
上の子がいるせいか、見よう見まねで持ち方を教えなくてもちゃんともってはいるので、そのうちつかえるようになるかなって感じでいますわーい(嬉しい顔)

一番上の子のときも持ち方を教えたわけではないのにはじめからちゃんと持ててほっといたら自分でちゃんと食べれるようにもなってんたので、末っ子もそのうちできるやろうって感じですほっとした顔
一番上はほっといてもできたけど真ん中の子は、握り箸でおしえてもなかなかできず、家では、エジソンのなんとかっていう、練習用のお箸で食べさせてます。そのお箸だとちゃんとたべれてます。
ゆずっこママさん、アドバイスありがとうございます。

見よう見まねで出来るようになるんですねわーい(嬉しい顔)
あまり悩まないことにしますうれしい顔
うちもお箸を使いたがります。
まだまだうまくは使えませんが、『つかまえたぁるんるん』なんて言いながら意外と器用に口に運んでます。
私自身箸の持ち方が正しくないので、私と同じ持ち方をしている娘を見てドキッとしました。せっかく持つなら正しい持ち方でお箸を習得してほしいなぁと思ってました。近々「エジソン箸(確かそんな名前)」を買って持ち方の練習をさせようかと考えてます。
うちはコンビのトレーニング用箸を使わせてますよ。
まだまだ持ち方なんてバラバラだけど、掴めると喜んでますわーい(嬉しい顔)
嫌いなものでも「お箸で食べてみようか!」って誘うと一生懸命掴んで食べてくれます。
同じくらいの子で普通のお箸を上手に使ってる子がいるのでちょっぴり焦りますねあせあせ(飛び散る汗)
幼稚園に入れば、まわりに影響されて上手になるかな??
皆さん箸の練習を始めているのですねexclamation ×2
確かに娘も、この所箸に興味があって使おうとしていますが、
まだまだ危ないと思って使わせていませんでした…。
来年からは幼稚園ですもんね。
私も箸を取り上げる事なく使わせてみますexclamation ×2
こんにちはぴかぴか(新しい)男の子のママですわーい(嬉しい顔)
2週間ぐらい前に近所の保育所の親子サークルで給食を食べる機会があり
その時からやたらお箸を持ちたがるようになりました。

なので家でも食事の最初だけエジソンを持たしています。
エジソンだとしっかりつかめるので、食べ始めは本人も喜んでるのですが
段々飽きてきて、しまいにスプーンを要求されます・・・あせあせ(飛び散る汗)
まだまだきちんとお箸で食べられるようになるには時間がかかりそうですがまん顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2006年3月4日生まれ☆ 更新情報

☆2006年3月4日生まれ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング