ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

箱根木象嵌コミュのお土産に買ってもらいました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。いきなり新しいトピを立ててスミマセン。
わたしは今マーケタリー教室に通って木象嵌を習っています。先生が言われるにはイギリス象嵌らしいです。はじめて木象嵌を知ったきっかけは深夜にNHKで放映されていたイタリア象嵌だったのですが。一目惚れであれこれネットで情報を集めて教室まで辿り着けました。日本では箱根象嵌が有名であることもその時に知りました。違いはありますが、実際に作られているところをいつか見てみたいです。幸い弟が神奈川にいてお土産に買ってきてくれて作品は見ることが出来ました。やっぱり素敵ですよね。

コメント(1)

アイボリーさんはじめまして! どんどんトピ立ててもらって
かまいませんよ〜^^  見た目というか鮮やかさや細かさを
表現するときれいなのは イタリヤやイギリス象嵌のほうが綺麗なきがしますね 日本のは分厚いので大量生産には向いてるんですが
細かさや鮮やかさに乏しいように思えます(私だけかもしませんが;) イタリアやイギリスは一品ものになりますが焦がしなども
結構奥のほうまで焼きこめるので美しく理想的にできると思いますよ 

話がそれてきた気もしますが 私自身日本(箱根)いがいの象嵌にはそれほど詳しくないので意見交換などできたら幸いと思います
 長くなりましたがこれからもよろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

箱根木象嵌 更新情報

箱根木象嵌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング