ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明治大学で考古学を専攻っ!!コミュの卒業論文という壁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明治大学考古学と言えば、卒論がキビシイことで有名ですね。
苦しんでる人も、研究の面白さに目覚めた人もいるでしょう。
そしてそれを乗り越え、社会で活躍している先輩方も沢山いるはず!

現役生は悩みを相談し、OBOGはアドバイスを!

明治大学考古学選考生に光あれ!!

コメント(10)

私が在学していた頃は、1〜2年生は「勉強」と称して先輩の卒論作成を手伝った
ものですが、最近はどうなのでしょう?

1年のときは、締切前の2日は徹夜しました。(×_×;)
> Katsuさん

私は院に進むわけではない一般的な4年生ですが、そういうのは聞かないですねぇ…


やっぱり締切前は徹夜なんですねあせあせ(飛び散る汗)考えただけで恐ろしいです(>_<)
>ひびきさん

ああ、そうか。私の頃は、専用の原稿用紙に清書する必要がありましたからね。

あの頃は、先輩に「意味が分かりません」と言っては怒られ、「同じことを二度
書いてますよ」と言っては誉められたものでした。

今は、図版もデジタルでOKなのでしょうかね? このトレース(またはコピー)
が、もっぱら下級生の仕事でした。
> Katsuさん

なるほどexclamation今はWordです。
でもアナログで先輩方との親交を深められた時代もいいですね(^O^)


今は地図なんかはソフトを利用してます。土器とかの人はトレースもするようですが、それを図版として使用してるのかどうかは分からないですねぇ…


ちなみに私は装飾古墳をテーマにするので、トレースはなさそうです。
結局、私はトレースが面倒なので、卒論テーマは学史(研究史)にしました。
後輩と妹に少し清書を手伝ってもらいましたが、あとは自前。

11月に病気で2週間ほど入院したことが、テーマを決める「トドメ」になりましたね。
> Katsuさん

学史を卒論にすることもできるんですねexclamation非常に細かくて幅広そうな感じですあせあせ(飛び散る汗)


11月に病院とはがまん顔
私は今倒れてしまったら5年生になってしまいそうです…がんばります(>_<)
>明治大学考古学選考生に光あれ!!

いい言葉ですね。

私は当時、御茶ノ水駅の前にあったバーガーキング(ドムドムだっけ?)で先輩の図面作成を手伝ったもんです(笑)。
マイクロコアの天地が分からず逆に貼っては怒られてました(笑)。


ひびきさんも難しそうなテーマですが、頑張って!!
卒論を出したのは、30年前のことでした。
懐かしい思い出です。
学生さん、そろそろ本格的な執筆に入ることかな、と思います。

今は、ワードで、イラストレーターですか・・・・
当時は、原稿用紙に万年筆(下書きはボールペン)に台紙・ハサミ・ノリ・トレース紙・ロットリング等等)でした。

隔世の感がありますが、今の自分は、後者を利用しています。

頑張ってください
こんにちは

そろそろ卒論も大詰めといったところでしょうか?

私は何とか先週末にある難関を切り抜けましたよ。
突破したとは言えませんが・・・(笑)

現役の皆様におかれましては悔いのないように頑張って下さい。
お、去年の更新からちょうど一年。
今年も皆さん追い込みしてるんですかね〜。

懐かしw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明治大学で考古学を専攻っ!! 更新情報

明治大学で考古学を専攻っ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング