ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マタニティマークを浸透させようコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介、はじめましてはこちらにどうぞ

コメント(115)

ましゅまろ♪さん
参考になりましたグッド(上向き矢印)ありがとうございますexclamation安全ピンexclamationなるほどぴかぴか(新しい)やってみますぴかぴか(新しい)

マタニティマークが・・・

【 (T-T)目立たない 】


これ一番残念です。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2939005

これ参照ください。
デッカイマタニティバッチも作製しています。

基本は市町村が母子手帳を発行する際に妊産婦に配布
して頂くよう啓蒙しているのですが市町村によって
行動も考えもマチマチです。

もし気に入った商品がありましたらメッセージ下さい。

ここでも もらえましたよー

私は駅でマタニティマークを貰ったので 安ピンで留めてるのと
もうひとつ実は持ってます。

このサイトで貰いました
このサイトで無料配布してるものは しっかり していますよー

ご参考までに

http://www.e-agt.net/mb.htm
コミュに興味があったんで書き込みしましたぁ!
mixi始めたばっかりなんで仲良くしてくださぃな♪
はじめまして。

約2年前、妊娠したと分かった時に、主人から「もっと電車で妊婦に気づいてもらいたいね」と
キヨスクで売っていたBABY in MEのバッジを貰い、それからマークを付けました。

その数日後、鉄道各社でマタニティーマークを無料配布!というのを朝のニュースで聞き、
帰りに貰いに行きました。

2つのマークを所有していますが、前者はサブバックに、後者はメインバックにつけていました。
やはり前者はバッジなので付ける所に少々困りましたが、可愛らしいデザインが気に入っています。
後者はボールチェーンなので、付ける所に困らなかったのと、周りの人達にも見やすく、
このマークのおかげで、おなかがまだ目立たないツワリの時期にも、
何度も席を譲っていただいたのには本当に助かりました。

・・・そして、現在二人目妊娠中です。
出産後しまっておいたマークをまた引っ張り出し、使用しています。

このコミュから、またマークから、
たくさんの人に妊婦に気づいて気をつけて欲しいな〜、
マナーある人が増えて欲しいな〜、と思い、このコミュに参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
現在7ヶ月ですがあまり席を譲ってくれる人はいないですね^^;
携帯にもつけてるし、もちろんバッグにもつけてますが^^;
今回4人目で初の高齢出産なのですが満員電車が恐怖です。
現在妊娠7カ月の新米パパです。


ど〜ぞよろしく!!!!
はじめまして!2月に出産予定の臨月プレママです★
とっても素敵なコミュですね〜参加させてください!!

私はつわりが酷かったときからマタニティマークにお世話になってます♪
メトロ出勤だったためか、地下鉄では結構目にするようになったマタニティマーク。
優先席にも貼ってあるし、ポスターでもどどーんと表示。

その為か、優先席以外でも席を譲ってもらうことが多く、とても助かりました!

また、お腹が大きいときは優先席座ってても問題ないですが、
まだお腹の目立たない悪阻の酷いころは、これをつけて座っていると
なんとなく罪悪感がないと言うか、こーゆーわけですみませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
みたいな表示にもなって助かりました★

もっともっと普及するといいなぁと心から願っています☆
妊婦の大変さは味わわないとわからないかもですが、優しい心で接してほしいです。。。
■まゆまゆさん

参加ありがとうございます貴重な御意見参考になりますほっとした顔

きっときっとこのマタニティマークは誰もが知るマークになると信じています


希薄になる世の中

思いやりの心や優しさを子供達そして私達大人が持って欲しいほっとした顔


私もまだまだ勉強中です


色々御意見・感想お聞かせ下さいm(__)m
初めまして。
現在もうすぐ6ヶ月目になる妊婦です。
マタニティマークを、どんどん広げていきたいと思っています!!

マタニティマークは、何かで見たか忘れてしまいましたが、
数年前(最初のほうかな)から知っていました。
が、街中で実際に見かける事はありませんでした。

そして、自分が妊婦なり、母子手帳をもらいに行きました。
キーホルダーのようなものが欲しかったのですが、
残念ながらシールのみしかもらえませんでした。
なので、初たまごクラブを買って、バックにつけています。
でも、電車が混雑しているせいか気づいてもらえる事はありません。。。

もっともっとマタニティマークが広がれば良いなと思います。
はじめまして。

いま妊娠5か月のプレママですわーい(嬉しい顔)

マタニティマークも、ちゃんとつけてまするんるん
通勤中、中年の女性に一度だけ席を譲ってもらったことがあります。

もっと、浸透するといいですね。
はじめましてほっとした顔
妊婦ではないけれど、参加させていただきました手(パー)あたしの職業は助産師で、このマークに前々から興味があって、書き込みましたさくらんぼ
妊婦さんに関わらせていただくものとして、もっと社会に浸透するといいなぁと思いますうれしい顔
皆さんよろしくお願いしますm(__)m
はじめましてほっとした顔
ただ今5週4日の初マタママですひよこ

マタニティマークをネットで購入してつけてますほっとした顔
小さいサイズをつけていたのですが、自転車にぶつかられたりすることがあり手の平サイズの大きいものを今はつけてますがまん顔
中には『見せ付けてる』と感じる人もいるみたいですが。。
お腹が大きくなるまで守れるのはママしかいないのでつけていたいと思いますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
初めましてるんるん
妊娠4ヶ月の初プレママです乙女座

妊婦って明らかにお腹が出てくるまで誰も気付かない。。。
けどむしろお腹が目立たない時が絶不調なんだって、自分がなってみて身をもって知りました。
吐き気&痛み・張り・・・経験しなければ、初期妊婦さんの辛さに気付く事は無かったと思います。

今は保健センターでもらったキーホルダーを付けていまするんるん
母子手帳貰えない時期は、初たまのたまちゃんストラップにずいぶん助けられましたぴかぴか(新しい)

もっと、世間に浸透しますように。
安心して、プレママさん達が行動出来るようにと願います。
ヨロシクお願いしますぴかぴか(新しい)
ウッチャンさん

よろしくお願いします
m(__)m

少しずつ浸透しているマタニティマーク


いづれ知らない人が少ないようになるはずですほっとした顔
初めましてぴかぴか(新しい)

初たまストラップ愛用してぃます手(パー)ハート達(複数ハート)

妊娠して初たまを購入するまでマタニティーマークの存在すら知りませんでしたが今では外出時、常に着用してぃますハート
はじめまして。
結婚の予定も妊娠の予定も何もない独身の女です。
以前から何度か「妊婦さんかな?譲った方がいいかな?」と思うことがあったのですが、「ただ単に太った方かもしれない」と思うと譲るのも失礼な気がして声をかけられないんですよね。失礼な話なのですが。
結局気を使わせないように次の駅で席を立ち、一度降車して隣の車両に乗り換えるという方法を取っていたんですが、本当に妊婦さんだったら次の駅なんて待たずにすぐに譲りたいですし、難しいなぁと思っていました。
近年はマタニティマークを付けている妊婦さんが増え、悩まなくてすむので助かります。
もっと知名度が上がるといいですね。応援してます!
はじめましてハート
とても素晴らしいコミュだったので参加さすていただきました。
あたしは25歳で2児の母ですので、もうマタニティマーク付ける事はないんじゃないかと思いますが(笑)
1人目妊娠初期、ツワリ酷くてマタニティマーク付けていたケド優先席もいっぱいで30分程立ってたら限界で…あせあせ(飛び散る汗)隣に立ってたお姉さんが、優先席に座ってる高校生に、妊婦さんだと声をかけてくれて座る事が出来ました。

嬉しかったです。
それからはこのマークの方を見る度に
席を譲ってあげようと思いますウッシッシ

まぁおちびちゃんが2人いるので譲ってもらう事のが多いですが…

どうかこのマークが浸透します様にハート
初めまして☆妊娠3ヶ月の初マタママですひよこぴかぴか(新しい)
マタニティマークのコミュニティー見つけたので早速入らせてもらいました。宜しくお願いしますほっとした顔

はじめまして!

大阪市都島区の「さらさ整骨院」院長してます、さっちゃんですわーい(嬉しい顔)

うちではマタニティマッサージをしてるので、このステッカーを貼ろうと考えてます。

なかなか妊婦さんを歓迎してくれるとこはないらしく、みなさん喜んでくててます。

このマタニティマークがもっと広がるように、うちでも頑張って広めていきますね。

時々顔を出しますので、よろしくお願いしますうまい!
はじめまして(o^^o)

妊娠三ヶ月目の26歳です(^ ^)初めての妊娠です。母子手帳貰った時にいただいたマタニティマークをカバンに付けて出掛けるようにしています。

悪阻でとても辛いときなのに、初期でお腹が全くでていないので、マタニティマークをつけて居なかったらきっと誰も気付いてくれないんだろーなーって思います(。-_-。)

マタニティマークを付けておけば、もしも外で倒れた場合も、正しい対処をしてもらえるかなと思い付けています。

あとは、マークを見た人に「あの人は妊婦だから階段登ったり、歩いたりするのが遅くても仕方ない」って認識して欲しくて付けています。

はじめましてm(_ _)m
妊娠4ヶ月の未成年です!

世の中は未成年が妊娠する事に
反対する人達が多いですが、
私はなんて言われようと
自分なりに頑張っているので
周りの目は気にしてません!

『言いたい奴には言わせとけ』

これが私です!
よろしくお願いします(^_^)v


初めましてわーい(嬉しい顔)今年結婚を目標にしてまして将来男の子産みたいですよろしくお願いいたしますうれしい顔わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
はじめまして!
妊娠四ヶ月の初マタママです(^o^)/

マタニティーマーク、単純にデザインがかわいくて好きです󾬍

まだこのマークのことを知らない人も多いのが残念です!

ログインすると、残り91件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マタニティマークを浸透させよう 更新情報

マタニティマークを浸透させようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング