ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんな生きているコミュの『わたしの大事なイモリとヤモリ』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1/21・23・28・30

爬虫類が大好きで、トカゲの世話に熱中する小学6年生の女の子。かべを自由に歩く「ヤモリ」と、水に住む「イモリ」の飼育に挑戦します。体の仕組みや食べ物…。じっくりつきあうと、生き物たちのことが、どんどん身近になっていきます。

《以下せんせいのページより》

 「自分が大切にしていること」について考える今回の主人公は、爬虫類が大好きな小学6年生の女の子です。「気持ち悪い」、「なんで触れるの?」…友だちが口にする言葉を気にすることもなく、世話を続けています。
 今回は、トカゲに続き、同じ爬虫類のヤモリや、両生類のイモリに興味を広げ、飼育に挑戦する姿を追っていますが、私も当初は、「なぜ好きなのか?」、「なぜわざわざ世話をするのか?」疑問でした。取材を進めていってわかったのは、体の仕組みを観察したり、どんな餌を食べるか考えたり、女の子の「生き物のことを理解したい強い気持ち」です。また、熱心に世話を続ける一方で、女の子は、「生き物にとって人間は必要なのか?」、葛藤もしています。
 今回の番組を通し、「自分にとって大切な世界」を持つことのすばらしさに加え、「生き物と人間の関わり」についても考えていただければと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんな生きている 更新情報

みんな生きているのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング