ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆アメリカで出産☆コミュの抱き枕について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
第二子を9月に出産予定、カリフォルニア在住のすみよといいます。
既トピを探したのですが該当するものがなかったので新しく立てさせていただきました。


上の子の時はいくつか枕やクッションを使ってしのぐ、というスタイルを取っていたのですが、1歳10ヶ月になって日々重たく、かつ走り回る怪獣を抱えての妊婦生活だからなのか、すでに腰が重たくなってきてしまいました。時間があるときにストレッチをしたりはしているのですが今ひとつ、です。

受診時に相談したところ、妊婦用の抱き枕を使うことを勧められました。これからどんどんお腹も大きくなるしいい機会なので購入しようと思っています。

お勧めのものがあったら教えていただきたいと思っています。使用感、手入れの簡単さ等含めて情報をよろしくお願いします。

コメント(3)

便乗させてください!私もお聞きしたいですexclamation ×2
妊婦用の抱き枕ってアメリカにあったんですね目がハート

普通に売られてる大きいbody pillowと、妊婦用というのはどのように違うのでしょうか?
このような枕の事でしょうか??

私は値段が結構するんだなぁ〜と思い購入をやめたんですが
今になって考えると授乳時や子どもが座るときの支えになったりもして
長く使えたな。。。と思うときがあります。(ちょっと後悔)

レビューがたくさんのっているので参考になりますようにクローバー
http://www.target.com/b/1267546011/ref=sc_pgp_r_6_0_1267526011_2?ie=UTF8&node=1267546011

自分の体験談ではなくてすみませんあせあせ(飛び散る汗)妊婦生活楽しんでください揺れるハート
Max & Ruby さん>
随分前にトピ立てして放置してしまってました。
夫といろいろお店を回って無事購入しました。妊婦用じゃないものは基本的に長い筒状の枕タイプのものが多く、妊婦用のはもっと体型の変化に沿っていろんな形のがありました。分かりにくいですかね。写真載せておきますね。
私が購入したのはBoppyの妊婦用です。お腹に来る部分の綿が薄くなっていて、お腹も全部預けられて快適です。夫が気に入って、もう一つ買おうか真剣に悩んでいるみたいなので、妊婦じゃなくても気持ちいいんだと思います。



sayu さん>
写真、レビュー共にありがとうございました。一口に妊婦用の抱き枕といってもいろんな種類があるんですね。値段、レビューを比較し結局Boppyのものを購入しました。授乳時や赤ちゃんが座るのにも使えるタイプです。最近お腹がどんどん出てきたので快適に過ごせています。残り4ヶ月、妊婦生活楽しもうと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆アメリカで出産☆ 更新情報

☆アメリカで出産☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング