ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イー・モバイルコミュのS22HTの契約を引き継いでくれる方いませんか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イーモバイルの携帯端末、S22HTを使用しているのですが

マックに対応していないので契約11ヶ月で解約しようと思っているのです。
もしS22HTを使用したい方がいらっしゃれば、そのまま契約を引き継いでいただきたいと思っています。

現在の使用形態は、windows Vaioで簡単につないでねっとしています。
メインのパソコンでは使用できないので、
私は引き継いだ後に、メインのマックブックで使用できる機種を契約する予定です。

ちなみに月額払いは8600円くらい。携帯+ネット環境で
イーモバイル同士は携帯電話使用料無料なのでいいですよね。
その理由で昔契約したのですが、別れたので(^^)


契約解除料3万円だして解約もできますが、もしそのまま引き継いでいただける方がいれば携帯も捨ててしまわずにすみますし、お互いプラスになるのではと思いました。

東京に住んでいらっしゃる方で、いいなと思う方メッセージください。

コメント(6)

> ゆかこさん

イーモバイルは、名義変更ができません。
もちろん、名義をゆかこさんのまま他の方へ譲渡することはできますが、
支払いの義務はゆかこさんが負うことになります。

また、その携帯で誰かが悪いこと(殺人予告や、法外な通話など)をしても、
責任はゆかこさんが負うことになるので、信頼できる方でないと
非常にリスクが高いです。

素直に解約料を払って、解約するか、
月額が最安のプランで解約手数料が無料になる月まで
契約を継続した方がいいと思います。

一応、「S22HTを使ってMacでネット接続した」ってBlog
http://blogs.yahoo.co.jp/sachiko_jazzblog/25635244.html

イーモバイルは契約者の名義変更ができないので、他人に継続して使ってもらうってのはなかなか困難かと思いますよ?
4. clerkさんのコメント通りですが、e-mobileは契約譲渡はできませんが、契約はSIM(em-chip)についてまわるので、端末自体は個人売買で譲渡可能ですね。
かくいう私もS22HT購入で新規契約しましたが、すぐに個人売買(ヤフオク)でS22HTは売ってしまい同時にS21HTの中古を購入しました。
もちろんS22HTについてきたSIMはそのまま手元に残し、S21HTに挿して使ってます。


で、このままMacと一緒に使い続けるとしてですが

データ通信カードでは公式にMacOS対応しているので、スマートフォンでもモデム使用はできそうな気がしますよね

WindowsMobileとMacの同期にはこんなのもあるみたいですが、どうですかね
http://mac.eltima.com/jp/sync-mac.html
トピ主さんが今お持ちのSIMカードは「黒」ですよね?
ネットオークション等でデータ通信端末を購入し、これに黒SIMを挿す。
・・と言う手もアリかと。
(もちろん対応機種の確認が必要ですが)

D22HW、D21LC、D12LC、ソフトバンクのC01LC で使えることは確認できました。
恐らく他にも使える機種が有ると思うです。

・H22HTは売却、
・データ通信カード(白ROM)を入手、
・SIMカードは解約しないでそのままデータ通信に転用

これが現状一番「お得」なのではないかと。

*アチシもH22HTをBluetooth経由でMacに繋いでみましたが、本体同士の通信速度が遅いので、あまり実用的ではないと感じました・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イー・モバイル 更新情報

イー・モバイルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。