ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

La Cocina De Minakaコミュの灰になるまで女は女

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「灰になるまで女は女」
と言われたりしていますが、「女」って何?


「ばけばけ」
島根の同志故小松志津子先生は志津子先生のお教室で私の講座を良く企画して夫も子ども達も呼んで下さいました。ハワイ島在住中に一時帰国した時も夫と二人島根に呼んで下さり、講座の合間に志津子先生に小泉八雲邸に連れて行って頂いたことを朝ドラ「ばけばけ」を観ながら思い出しています
(下は小泉八雲邸での11年前の今より腹筋が弱そうな志津子先生撮の私の写真。腹筋は陰にも陽にも女性性をアップしてくれます!)
数年前の新聞に「外国人の名前はローズ等外見の美しさを表す名前が多いけれど、日本人の名前は”清”や”徳”等心の美しさを表す名前が多い、と小泉八雲は言っていた」と書いてあったことがあります。
「けばけば」とは違う美しさって何?


大寒の8日間の合宿では、新年の願いを皆さんに書いてもらいますが、バリ島で働くことを書いて見事叶ってバリ島ライフを楽しんでいる帆七ちゃんが働いているダライラマからも評価された日本人が経営しているmana earthly paradaiseでトータルビュウティリトリートを当校の修了生千葉芽弓さんとコラボで4月に開催します!

私達の考える「美」を追求する特別な女性性の為の特別体操、女性性の為の特別ヨガ、講義の他、帆七ちゃんお勧めのVegan現地お料理教室、カリスマシェフさゆりさんのランチ、伝統マッサージ、伝統セッション、バリ島のマザーテレサの世界中からお産をしにやってくる助産院見学、伝統踊りケチャ観賞等色濃く、マル秘な?盛り沢山の内容の女性限定のリトリートです!

順調にお申し込みを頂いていますが定員に限りがございます。お申し込みご希望の方はお早目にご連絡下さい。
持続的な余韻のある美人になって皆様がご帰国できるようこちらも開催まで精進重ねていきます!

なんだかんだと来年は年末まで毎月のように飛行機に乗るスケジュールで埋まっていますうれしい顔(やっと6月までのスケジュールをホームページにアップしました)
来年の出逢いも楽しみです。
干し柿はあまり食べないので、次男が家を出てから作る人がいなくなったけれど、柚餅子好きなので、昨日も古川煌ちゃんに頂いた柚子で5個だけ作成表情(嬉しい)

https://fb.me/e/5YVjFJyi5

http://cocina-minaka.com/
La Cocina de Minaka ラ・コシナ・デ・ミナカ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

La Cocina De Minaka 更新情報

La Cocina De Minakaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング