ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

積水ハウスコミュの住まいの参観日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CMでもぴかぴか(新しい)史上最大ぴかぴか(新しい)とうたわれていた
9/11、12の住まいの参観日。

感想など、コメント無用でつれづれなるままに語ってみませんか?

ちなみに我が家は2日間で構造2件含む10軒まわりました!
同じスタイルの窓の開け方を教えてもらったり
担当設計士さんが実際に造られたお宅を拝見したり。

気温的にもすこぶる暑い2日間でしたが
SHICプラザで見るのとは現実味が違う
大変有意義な見学会となりました。

ちなみに一番きにいった粗品は、バーバパパのボウルです手(チョキ)

コメント(13)


大変参考になりましたよぴかぴか(新しい)

もう打ち合わせも最終なので最後に確認の意味合いも含めて行きましたダッシュ(走り出す様)


分譲宅と実際の家との家を拝見で〜やはり積水ハウスで建て、住んでいる生の声が聞けたしわーい(嬉しい顔)右斜め上チョット話し込みました。


あと家では、照明の取り方やスイッチの位置でやりやすいかとか。動線の確認やエクステリア関係なんかは参考になったね手(パー)グッド(上向き矢印)


バーバパパのシリーズうちはバスタオルでしたプレゼント
ボウルとかではなかったあせあせ
>☆ヨッシ☆さん

住んでいる方とお話できたんですか!
それは参考になりますね〜
スイッチの位置まではあまり考えてなかったので
もう一度間取り図とにらめっこしてみます。

粗品はバスタオルだったんですね!

バーバパパって幼稚園のときに読んだきりなので
もう一度どんな話だったか子供に読んであげたくなりました。
参観日には、時間とれたときには行くようにしているんですが、建築後もオーナーをとても大切にしてくれます。


会場で、

" 案内しなくてもいいですよ。笑"

と毎回言うんですが、

" いえいえ、よければご案内させて下さい。"

…と言った感じです。


こないだの史上最大!…
のときには、偶然、我が家の設計士さんが受付にいて、なんか嬉しかったです。

バーバパパグッズもアフターサービスのひとつなんでしょうかね?(笑わーい(嬉しい顔)
子供が喜んでくれています。
>雲のジュウザさん
うわ〜こんなカワイイおもちゃくれたんですか?
うらやましい!
そして
●建築後もオーナーをとても大切にしてくれます。
この一言。
これから変更契約なのですが、とっても心強いです〜
> katsuさん

変更契約前なんですね。
そうですか…
ドキドキですねぇ。

契約書に実印を入れた時のこと、今でも鮮明に覚えています。

ちなみに、建築後は
『 きずな 』
という情報マガジンを年2回発行してくれる他、ネット上でも
『 オーナーズクラブ 』
というコミュニケーションサイトもありますよ。


どうぞ、良いご契約をされて下さいねわーい(嬉しい顔)
我が家も見に行きましたわーい(嬉しい顔)
近くだったのと、前回は家が住まいの参観日に使ってもらったのですが、その時見に来られたお客様だったらしく、うちも反対に見せてもらいましたほっとした顔
建った後でも、あーこんなのいいな揺れるハートとか楽しく見せて頂いて、うちもバスタオルと暑いのでとクーリッシュ(アイス)を帰りに頂きましたウッシッシ
今回は史上最大とうたい、会場が分散したのと、暑さでうちの地域は見に来られる方が、普段より少し少なかったと営業さんが話していましたあせあせ
それでも沢山来られていましたわーい(嬉しい顔)
>雲のジュウザさん
オーナーズクラブの噂は営業さんから聞いておりました。
当方の地域では、オーナーさんが集まって
バーベキューしたりすることもあるらしいですが…
行った事ありますか?
>かわっちさん
●前回は家が住まいの参観日に使ってもらったのですが
そうですか〜
もう住んでらっしゃるんですね。
私も早く新居に住みたいです〜!
それにしても、あの日は暑かったですね。
こちら名古屋なのですが、本当に倒れそうになるほど暑かったですたらーっ(汗)
住まいの参観日、とっても楽しかったです!
これまでは営業の方としかお話していなかったのですが、その日は設計士さんが案内してくださって、営業の方とは違う視点でお話が聞けてよかったです。
旦那が設計士さんと意気投合して、積水に気持ちがぐっと傾きました。
まだまだどこのHMにしようか、あるいは地元の工務店にしようか迷い中ですが・・・。
展示場のサイズではなく、実際に住むサイズを見るのって、本当に勉強になりますね!
本日、住まいの参観日に行って来ました‼︎
と、言っても、我が家はオーナー見学ですが。
うちは2年前に建てましたが、2年で新しくなった設備が色々ありましたf^_^;
でも、やっぱり積水ハウスで後悔なしです‼︎
来月住まいの参観日があるとCMで見たのですが、引き渡し後も行っても大丈夫しょうか?
ここまでのコメントをみていると皆様行ってらっしゃる感じですよね(^_^)??

我が家は去年の夏に引き渡しでした。(リフォームの予定も建て替えの予定ももちろんありません。)受付で「積水ハウスオーナーですが、見学してもいいですか」みたいにいえばいいのでしょうか?
>>[11] 建てた後でも全然大丈夫ですよ!
我が家も引き渡し後に何回か担当者からチラシを渡され、ぜひ来てください!といわれました。
すごく良い担当者だったので何回か足を運び、名前を書いてきました。
何も言われないですし、むしろ歓迎されました( ´∀`)
>>[012]
早々にお返事ありがとうございます(^-^)
ウェルカムな感じなんですね♪行ける範囲で開催されてたら行ってみますo(^-^)o

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

積水ハウス 更新情報

積水ハウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング