ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

積水ハウスコミュの植木について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月上旬に積水ハウスの分譲地に引っ越しました家

最初から庭にヤマボウシ・エゴノキ・シロダモ・プリペット等が植えてあるのですが、リビングの目隠しになっているヤマボウシに毛虫が発生して困っています。

ベランダにも近いので洗濯物や布団に風で飛んできそうなので植え替えたいと思っているのですが、今からだとお金がかかってしまいますかexclamation & question


アドバイスよろしくお願いします。


コメント(10)

殺虫剤を散布しましょう。

お近くのJAで散布する薬をご相談ください。
植え替えてもまた同じ症状になってしまうと思います。私も毛虫を駆除する方法を考えたほうがいいと思います。

ウチもヤマボウシを植えました。風通しよく剪定して毛虫がつきにくく心がけています。・・・それでも発生しますけど。
> ごりちゃんさんクリスマスコメントありがとうございます。
やっぱり殺虫剤を使うしかないですか・・・子供がいるので、なるべく薬は使いたくなかったのですががく〜(落胆した顔)

> 駅馬車さんクリスマスコメントありがとうございます。

やっぱりヤマボウシは毛虫がつくんですね。毎日、葉っぱを見て毛虫や卵のついた葉は切っているのですが・・・

まだ植えたばかりで今のところ剪定するほど伸びてないので今後気をつけてみます。

我が家にもヤマボウシあります。
昨年の6月に入居してすぐに、玄関周りが毛虫だらけでエライことになりました。。。

積水に連絡したら、造園屋さんを呼んでくれ、その時は無料で消毒してもらいました。

造園屋さんいわく、毎年大体6月と9月頃、毛虫がつくので、その頃になったら注意深く葉っぱを見て、毛虫が葉について蜘蛛の巣状になったら孵化する前に消毒して下さい、と言われました。

うちは木の背丈がかなりあるので、自分たちでするのは大変なのでその造園屋さんに毎回お願いすることにしました。
昨年の9月には直接造園屋さんに連絡してやってもらいました。家の周りの木全部やってもらって4200円でした。
その金額でちょっとした剪定もやってくれるのでかなり安いと思います。ダ○○ンとかだともっと高いので。
ちなみにその木1本だけとかならもっと安く出来ます、と言われました。

4200円×年2回、もったいないですが、植栽があるのとないのでは見た目的にも全然違うし、自分たちで毎回する手間暇を考えたら、必要経費と割り切れました。
我が家にも小さい子供がいるのでなるべくなら消毒などしたくないんですけどね。参考までに。。。

長々と失礼しました。
> はなはなマロンさんクリスマス詳しく教えていただき、ありがとうございます。

植え替えるよりも対応策を考えた方がいいですね電球ウチのヤマボウシも結構大きいので造園屋さんに相談してみます。

それから、はなはなマロンさんのお家のヤマボウシにはスズメバチはきませんかexclamation & question

ウチのヤマボウシにはスズメバチも集まってきていて、毎日子供たちが逃げ回っています。

毛虫も嫌だけど蜂のが怖いですがまん顔

> 凛さん

スズメバチですか〜あせあせ(飛び散る汗)それは嫌ですねバッド(下向き矢印)

うちはヤマボウシにスズメバチはこないですね。ただ、リビングから続くテラスにお花の寄せ植えプランターをいくつか置いていて、そこにはたまにきます。足長蜂とかクマバチ?(黒い蜂)とかもくるので、嫌ですね。

我が家のヤマボウシにまだ今年は毛虫(アメリカシロヒトリ)ついていないんです。その代わり、毛虫というかムカデみたいな 足がいっぱいで茶色くて細いやつがたまにウロウロしています。。。サツキとかにつくらしいんですが。

スズメバチ、刺されないように気をつけて下さいね。
余談ですが私は去年、新居に移る前に住んでいたアパートで、洗濯物に入りこんでいたスズメバチに刺されましたげっそりまさかいると思ってなかったので。。。そんなこともあるので、お気をつけ下さい。
> ミキティさんクリスマスお花キレイですねぴかぴか(新しい)

私も植木は初めてなので、よくわからないのですがウチのお向かいさんのヤマボウシにも毛虫がいると言ってましたあせあせ(飛び散る汗)

毛虫の騒ぎさえなければ可愛くて樹の形も綺麗でいいんですけどねexclamation ×2

ウチには植えてないのですが、ヒメシャラも素敵ですよねぴかぴか(新しい)
もし、自分で植木を選べたらヒメシャラを植えていたと思いますクリスマス


> はなはなマロンさんクリスマススズメバチに刺されたなんて大変でしたねげっそり
ウチのヤマボウシは結構ベランダにも近いので洗濯物気をつけますexclamation ×2


木に虫はつきものだとは思っているのですが、刺す虫は何とか駆除したいです。

色々と教えていただき本当にありがとうございますほっとした顔とっても参考になりました電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

積水ハウス 更新情報

積水ハウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング