ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

積水ハウスコミュの屋根の塗り替えについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてほっとした顔

主人の実家が築10年過ぎまして、そろそろリフォームの時期にきています。
去年サッシをペアガラスに換え、断熱材を屋根裏に入れ100万程かかりました。
それとは別にオール電化工事(エコキュート、IHクッキングヒーター、工事費込みで80万かかるところを主人の勤め先の業者さんの協力で半額以下(ビックリする金額)でしてもらっています。

今回の相談は、セメント瓦(平瓦)屋根の塗り替えについて。
当時は建設費が高くて陶器瓦はあきらめましたが、色があせて積水のカスタマーズセンターから何枚か割れているし塗り替えしてください、5月が季節的にベストexclamation ×2お値段は92万で今月契約してほしいと言われ29日までに返事するようにしています・・・

じつは、主人が別のローコストメーカーにいるんですが、瓦屋さんが三州瓦(陶器)で105万で葺き替えてくれると申しでています。

主人はどっちでも好きなようにと・・・
主人の母が悩みに悩んでご飯ものどを通らない状態でして。。。

この状況ならみなさまはどちらを選ばれますか?
積水からは違う業者で瓦の種類を変えてすれば重量もかわるし、建物が狂う可能性や保障が出来ないといわれ葺き替えるはずだった考えが8割以上傾いています。

ちなみに、主人は塗り替えた現場をよく知ってますが、申し分ないと言ってます。

長くなりましてすみません。どうかよろしくお願いします。







コメント(19)

まさしさん

コメントありがとうございます。ルーフィングはそのままかもしれません。確認してみます。ただ、お金がないので105万以上は出せませんあせあせ(飛び散る汗)

8月の満期でお金の都合がつくのに、足りない分をローン組んであとからはらいましょexclamationってのも積水さんの提案です。

いま、ものすごく塗り替えの注文が多く、決算かなにかで5月にしたい感じがします
実家は筑18年の積水ですが、モニエル瓦の再塗装はしてないですね。チョーク現象などは出てきてるのでリフォームセンターの営業は良くきていますあせあせ

ここからは、個人的見解なので、知識違いがあれば、お許しください。

屋根は重量物なので今の瓦より重たくなるなら、塗り直した方がいいと思われます。なぜなら、重たいものが上にあると言うことは、地震の時、揺れが大きくなるからです。
軽い事は良いことだと、思われます。

一度、そのぶぶんを聞いてみたら如何ですか?
相手も営業ですから、一度出した見積もりより高く金額は、提示しにくいでしょうし。

高いものですから、納得の行くまで考えた方が良いとおもいます。


アドバイスにならなくて、すいません
自分なら積水を通すのがベストと思いますよexclamation今更ローコストと言うのはexclamation & question
最後まで保証ありきだと思いますが‥
まーちゃんさん

コメントありがとうございます。
主人が実際の瓦の重さはほとんど一緒だといってますが・・・
18年で再塗装しなくていいなんてすごいですねげっそり

そもそも、屋根の塗り変えについては新築するときから10年目で塗装しようと主人が言っていました。
もともとハウスメーカー出身でよく知っているようです。

母にどうしたいのかをきいて意見を尊重します。
まさしさん

主人も母も積水ファンみたいなんです(笑)
今後の付き合いを大事に考えているみたいで、保障云々よりもその他のことを頼みにくくなるのを恐れているんだと思います。
LX-V18さん

メッセはマイミクの釣り師が主人ですのでそちらにお願いします。

・・・というか明日にでもメッセ入れます。
カスタマーセンターの方がいて助かります。

でふさん

保障もきちんとしてもらえてアスベスト混入?の処理費用もぜーんぶコミコミでこのお値段だから迷ってるんですね。

実はタマホームの防災陶器瓦なんです。
塗りなおして10年〜15年後にまた塗り替えか葺き替えが必要になります。
15年後は母が75歳、父が80歳以上になりますので、その年齢で家を扱うお金が必要なのが大変かと・・・

三州瓦なら1300度で焼くので色あせ、塗り替えのメンテが不要なのではと瓦屋さんは言ってるようです。

みなさま、有益なコメントありがとうございました。
母の意見を尊重して塗り替えする事にしました。

あした、北九州カスタマーセンターにてお金払って契約します。
半月しか経ってないのにもう工事に入りましたあせあせ

日記に詳しく書いてありますので、興味のある方はぜひ覗いてみて下さい

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1168540461&owner_id=14651299
久しぶりに投稿しました。


11ヵ月前(昨年5月)に塗り替えたばかりの屋根の塗装がはがれてきましたたらーっ(汗)
写真は下屋の部分で分かりにくいですけど、2階の屋根もろとも塗装がボロボロでけっこう激しく目を疑いました。屋根以外の雨樋などもはがれてますむかっ(怒り)

当時、塗り替えと葺き替えを迷ったあげくこのありさまで積水さんの仕事とは思えません。ちなみに、同じ塗装した現場たくさん見ましたが、まだまだピカピカです、何でうちだけがって感じです泣き顔
>$IV-LiFE$さん

当時の営業さんから(下塗り・中塗り・上塗り)の3工程で1週間かかると言われたんですが...
高圧洗浄が終わってすぐに塗装してました。毎日見てましたので間違いありません。
>16

うちは1階が広くて2階が小さい(下屋が大きい)家でして2階の窓から屋根に登ます。それで窓越しでも確認できるんで、総2階だったら見落としていたかもしれません。

>17

新築当時から良くしてもらってまして、これといってクレームはありません。
今日、勢ぞろいで見に来ましたが下地塗装が効いてない可能性があると言ってました。とりあえず案件として持ち帰り後日報告に来ますとの事。最悪瓦の取り換えも視野に入れますと言ってましたが、どうなることか...

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

積水ハウス 更新情報

積水ハウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング