ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SONICA(ソニカ)コミュの◇まずひとこと、トピック◇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、自己紹介、挨拶、などなど。
トピック立てるほどでもなくても書きたいことはなんでもOK!

コメント(860)

はじめまして(^○^)
一年ほど前から赤ソニカに乗ってます!

他のソニカを見るとその日は良い日とか言っちゃうほどソニカが好き!

よろしくです!
はじめまして!

軽自動車に乗るならコレしかないっって決めてて
この度ソニカオーナーに(RS-L 青)

正直想像以上でした
ダイハツ系列の友達も変態車と言うほどの快適っぷり!
この頃のダイハツさんはがんばってたなー

ソニカオーナーオフとかあれば集まってみたいですね♪
東海のオーナーさん!よろしくお願いします!!
皆さまはじめまして
福岡在住のオッサンですが宜しくお願いします。
みんカラ等で評判のマジックタンクを付けました。効果絶大です。年末年始に高速と一般道を2百キロほど移動しましたが3名乗車&荷物満載でも走りに余裕がありました。ブースト計を付けてないので調整ツマミを許容範囲?の3回転緩めの半分、1・5回転緩めでもハッキリとパワー&トルクアップを感じられますね電球
2/23契約して来ました。
パールのrsです。
よろしくお願いします。m(__)m
28日に納車になります

いやオークションで落札した瞬間から納車されたも同然だから正確には今月の5日かな

年式は19年8月後期
色はグレーで距離は35000キロ
RSLでFFです

よろしくお願いします
先週納車されました 
パールホワイト RSです

母親の買い物用に勝手に契約してきました!w
普段はMTに乗っているのでCVTの発進時やバックにちょこっと違和感を感じますが
走り出してしまえば快適ですね♪

よろしくお願いしますー!
プライベートでソニカ、仕事では最新型のアルトに乗ってます。燃費以外は全てにおいてソニカが上だったんですが‥こちらでもコメしました「マジックタンク」着けてから燃費はアルト(エコって着くヤツではありません)と同等の燃費、かつハッキリ体感出来る位にパワーアップしました。 ‥ってここまではぃいんですが、来週社外マフラーに交換しますあせあせ
リアピースのみだし変化ないかとは思うけど…楽しみだし気になりますほっとした顔
連投失礼します。マジックタンク装置後について、コメントさせてもらいましたが、この度5ZIGENのセンター出しマフラーに交換しました。マジックタンク装置後はパワーアップ&燃費アップしてましたがマフラー交換後、初の燃費計測‥16・77キロを記録しました。たまたまではなくて前回までと同じ様な使い方、ルートにて。。リッターあたり1・2キロ位アップしていますぴかぴか(新しい) ソニカのイメージに合う大人っぽいマフラーって印象です。
こんにちは♪
道でsonicaとすれ違うと二度見しちゃいます(#^.^#)
宜しくお願いします☆
はじめまして。(・ω・)ノ

昨年12月に通勤に車使う場所に転職する事になり、フツーの軽自動車が欲しいけど
ハイトワゴン等のメジャーな車はイヤ、あんまり知られていないけど良いクルマという
ワガママな条件で探して、辿り着いたのがSONICAでした。

プラチナグレーのR(欲言えばRSないしRSL欲しかったけど…)、購入時走行距離
16000kmだったのが、半年で24000kmに。20万kmを目指そうかとは思いますが…
宜しくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

東京で黒ソニカに乗っています。
新車で購入して、もうすぐ8年です。

まだまだずっと乗り続けて行きたいと思っていますぴかぴか(新しい)

よろしくお願いしますほっとした顔
今月、ブルーRS のユーザーとなりました( ・∇・)
宜しくお願い致します。
19日に18年式RSLimited納車予定です。
走行11万kmからのスタートですが、25万くらいまでは乗りたいと考えています。
よろしくお願いします。
本日、桑名イオンで買い物から帰ろうとしたら 隣にブルーソニカが(笑) 珍しい光景です(笑)
ホンダ一途の車暦から初のダイハツオーナーになりました。
12/23に納車の前期RSです。
軽自動車と思えない走りとクオリティーに満足してます。
セカンドカーとして、パールホワイトのRS-Lに乗ってます。
現時点では まだ乗り換えたい軽自動車が、ありません。
000015151210ダイハツさんに 頑張ってもらいたいものです。
初めまして(^-^)
中学生の頃だと思うんですけど初めてソニカのCMをみて一目惚れしていま現在中古ではありますがソニカに乗っています󾭠
もう最高の車ですよね(///∇///)
新参物ではありますがよろしくお願いしますほっとした顔
近々ソニカを買うことになりました♪

ネットで探してもなかなかいいのに出会えず、知り合いのトヨタのディーラーさんに頼んでみても梨の礫。
仕方無しに近所の大手中古車販売店に行ってみたら、遠方だけどちょうど買取したばかりでまだ店頭に出してない掘り出し物があるという。

白の前期型RS-LTDでワンオーナー。
走行は驚きの8500km!?

出来れば後期型で青か黒が良かったけど、8500kmなんてもう出会えないと思い、ほぼ即決でした♪

なんやかんやでもうしばらく掛かりますが、自分もやっとソニカのオーナーです♪
せっかくなので全国オフの写真を〜(^_^)
キャンペーンの白ナンバーに変更しました。
ネットで予約、指定銀行へ入金、軽自動車協会に出向き旧ナンバーと交換。
という手続き。
面倒ですが、いい感じになりました。
はじめまして!
近々、ソニカのオーナーになります!
岩手県です!

もともとはMAX RSにずっと憧れていたんですが、予算、燃費などで断念していました。ソニカという存在を知り(今更ですが・・・)、今回、所有の車を車検まで乗ったあと、ソニカを購入することにしました。よろしくお願いします!ちなみに、RSリミテッドの黒です!
>>[852]
こんにちは、私は平成19年に新車で購入して11年になりますが、65000kmなのでまだまだ乗れそうです。
マイナー車ですが性能は良いですし、お互い大切に乗りましょう!
ISOFIXのチャイルドシートを買ったため、通勤に奥さんのソニカを使うことになりました。
走行距離17万キロ超え、樹脂パーツが色々ヤバい感じで、どれくらいお金かけようか、買い換えるべきかも考えつつも、走りが劣化してないのでまだ乗りたいかんじです。
先日、エンジン付近から異音、ドライブレンジ3000回転くらいからアクセルの開度に比例してビュイーンとヤバい音が。タービンブローか!?と心配しましたが、原因はクランクケース付近から出た負圧ホースが劣化、膨潤して裂け、ターボ圧がかかるとエアーが吹き出して叫んでいました。部品代1500円なり。
はじめまして!!
今月からソニカRSL乗りになりました。
とりあえず今日までにホイールとタイヤ、ブローオフバルブを交換して、明日HKSのスーパーパワーフローをつけようと思ってます。
おっちゃんなんで、マフラーは静かなのがいいんでいじらないかも。
よろしくお願いします。
タイヤを思い切って細いの(エナセーブ146/65R15)に替えました もうコーナーを攻める歳ではありませんから、加速 燃費 乗り心地 全て改善。
はじめましてー!
もぅ、10年以上ソニカのオーナーしてますw
皆さん 初めましてm(_ _)m

大阪府在住の50手前のオジサンです。

念願のソニカ リミテッドを、ようやく見つけ出し購入しました。

これから、色々とイジッていきます、

宜しくお願い致しますねm(_ _)m
縁あってソニカに乗ることになりました。
埼玉で白のRSリミテッドです。
よろしくお願い致します。

ログインすると、残り829件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SONICA(ソニカ) 更新情報

SONICA(ソニカ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング