ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

圧力鍋コミュの教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

来月の母の日に実母に圧力鍋をあげようと思っています★
ところが...私、圧力鍋に関して全く無知で現物を見たこともなくて使い方すら知りませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
使ってる友人に『圧力鍋いいよ〜』って話しを聞いただけ...


実家にも圧力鍋がなく実母も『圧力鍋初心者』です。


使いやすい、使いにくいの感じ方はそれぞれだとは思いますが初心者にもおすすめ圧力鍋、メーカーもわかりましたらぜひ教えてくださいぴかぴか(新しい)

みなさんのお話を参考にメーカー、種類を決めよかと思って...
圧力鍋のいい所、悪い所、タイマーの有無....小さいことでもいいんでいろんなお話聞かせてくださいm(__)m

コメント(4)

ビタクラフトの圧力なべどうでしょうか?

圧が落ちないと蓋が開きませんし
圧が落ちてきて、無理に開けようと少し回したら
蓋のパッキンから圧がもれ減圧します。
かなり安全面は高いと思いますよ。
その理由で私はビタクラフトにしました。
まぁ、慣れればどのメーカーも似たりよったりかもしれません。
今は、シラルガンの圧力鍋を狙ってます。

大きさは、大は小をかねません。
普段良く使うサイズが望ましいと思います。
★リーズ★さん
コメントありがとうございましたぴかぴか(新しい)
ビタクラフトですか♪♪一度調べてみます。

アンケートではティファールを使ってる方が圧倒的に多くてやっぱティファールかなぁ...って思って何もわからないまま気持ちがティファールに向いてたんでリーズさんのお話も参考にさせてもらいますわーい(嬉しい顔)ありがとうございます♪♪
流れに逆らうようで躊躇してしまいましたが・・・

ティファール、使いやすいですよ。
蓋がワンタッチで開閉できるのは、一見些細なことですが使ってみるととても便利。
それと取扱店が多いこと、消耗品等も入手しやすいこともお勧めの理由です。

私も友人の結婚祝いに圧力鍋を贈りました。
有名メーカーなので受け取る方も安心感があります。
圧力鍋に詳しくない人ならなおさら「ティファール」というブランドイメージはいいと思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4741493&comm_id=10192
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25172065&comm_id=10192
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27274605&comm_id=10192
似たレスが一杯あります。
乱立しない為にも、各種ご覧ください

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

圧力鍋 更新情報

圧力鍋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。