ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1政治諮問委員会コミュのコスト削減問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エンジン開発凍結問題に関連して、今度は各メーカーの人員削減問題も予想されています。

FIA会長のマックス・モズレーは、トップチームの予算を現在の半分以下に下げようと必死です。下位チームの予算でも、コンペティティブなマシンを作れるようにすると言っています。

また、元ジョーダン代表のエディ・ジョーダンは、「ウィリアムズはトヨタに徐々に株を売却してマシンを開発するべき」と提案。

このままではコスト削減が完了する頃には、メーカー系チームのみということはないでしょうか?

もしくは最後はプライベーターに優しくなりすぎて、結局誰にとっても魅力の薄いものなってしまうのではと心配です。

私はこんな風に見ていますが、皆さんはどのように将来を予想されますか?

もちろん、画期的な仰天新プランなんかも歓迎です。
(写真は、マックス・モズレー(左)とエディ・ジョーダン)

コメント(2)

メーカーはメーカーのF1。
プライベーターはプライベーターのF1で
カテゴリを分けちゃうしかないでしょうねえ。

プラベーターはコスト削減アリ。
メーカーは逆にナシだとか。

まあ無理なプランですけど見てみたいですよねー。

今の延長線上で話をすると厳しいと思います。
エンジンの開発凍結案とかやったらシーズン中に
さじ投げるメーカー出てきそうだし。
なんだかムチャクチャ・・・
難しいとはいえ、それも一つの案ですよね。。。

しかし、シーズン中に進化がなくなるのは、見ている方が更につまらなく感じますよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1政治諮問委員会 更新情報

F1政治諮問委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング