ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お庭の花、飾ってみました♪コミュの春一番

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春みぃつけた♪
春を感じる時はどんな時ですか?
それにしても今年の春は早すぎますね!

1は香りのいい日本水仙、アイビー、鉢植えのオンシジウム
2はふきのとう、ドラセナ 3も食べてしまったふきのとう
アオキの葉 (いずれも庭のものです)

コメント(35)

ふきのとう!
目からうろこです!
私の住んでいる北海道では雪解けの季節になると、
お庭というより、道端にたくさんわいて出てきます。
こんな風に白い器に合わせると、
淡いグリーンがなんともやさしくさわやかですね!
お庭はまだまだ雪の下ですが、今から雪解けが楽しみです。

すてきなアイデアをありがとう・・・!
ぽとすさん、
花ニラとおおいぬんおふぐりとホトケノザですか?
かわいいですね♪名前はあまりかわいくないけど、(犬の○×の意味とか)春の陽だまりを感じます。ありがと!
いつか、野の花のトピックやりたいですね〜
また楽しみにしています!
みんなみさん、かっくさん
喜んでいただけて光栄です。こんなもんで・・。
ふきのとうは天ぷらもふきのとうみそを作ってもおいしくて・・それでも大きくなってしまったのはかざって・・・
あとは大きくなった葉の茎をたべて・・重宝するのでその辺にあったものを庭にうえてます。楽しいですよ!
私も『ふきのとう』は見つけると採らずにはいられない・・・
『天ぷら』が大大好きです。。。今晩も食べちゃった・・・(;^_^A

ふぁんさん、ステキなアレンジね。特に、1・のような「背の高い」アレンジはムズカシソウなので、した事は無いです。
スッキリ・・・ってカンジでいいですね。 

ポトスさんの野草もカワイイ・・・。
・・・しかし、我が家では草取りにタイヘン・・・・(>_<)
mmmさんカワイイですぅ!
後ろのベースは何でしょう?針金で出来ているんでしょうか?
2つめの作品はクラシカルな色合いでクリスマスローズ映えますねぇ〜。蔦の(アイビーじゃない)名前がいまいちわかりません。何でしたっけ?素材は家の庭にありそうなもの・・。
これでこの作品ができるなんてお見事です。
ツルニチソウでしたっけ・・?紫の花が咲き、ドンドンはびこって困ってます・・・^_^;
家の花ばかりです(;^_^A 
ワイヤーで作った型の間に、スポンジオアシスを挟んでます♪
2週間後です。
写真ちょっとぼけているけど・・。
先日のお墓参り。
人様の、ちょっとシツレイしてきました。
きっとお庭に咲いたお花・・・ご家族の真心を感じました。
かおりんさん


こんばんは!
ムスカリって、そんなに、勝手にさいてくれるの????
なんか、いいよね、色もめずらしいし。
涼しげで、いいなぁ。
ちょっと時期がずれちゃいましたが、
ミモザと庭のムスカリを~♪
んで、イースターのアレンジを・・
アルケミさん

卵のデザインまで、ステキ!
かおりんさん、アルケミさん

我が家のムスカリは、ほったらかしで葉っぱばかりがニラのようにベロンベロンなんですが・・・あせあせ(飛び散る汗)
ほったらかしで毎年上手に咲かせるコツあったら教えてください〜泣き顔
れもんさん>悼む花、心にしみます。

かおりんさん>ムスカリとハナニラかわいいですね。もう一つのブルーはなんでしょ?紫はたくさんあるけど、やはりブルーもほしくなりますね。
うちのはほったらかしでさいてますけどね〜。

アルケミさん>ムスカリの紫がきいてますね〜ミモザもおしげなくですね。
       庭花ですものね。こんなふうにできるのも。

王冠れもんさん
卵には、ペーパーナプキンが卵柄だったので
それを貼りました♪

王冠mameko♪さん
家のも同じく、植えっぱなしにしてるのは
葉がみっともなくびろ〜〜〜んと伸びます。
植え替えたのは、そうでもないかな?
かおりんさんのおっしゃるように、植え替えた方がいいのかもぅ。

王冠ふぁんさん
庭の花だからこそ・思いっきり使えないところもある
貧乏性な私です。
ムスカリも1個の球根から3つ出てるのを使いました。

王冠かおりんさん
この種のミモザは相当大きくなるんですよね〜。
家は2代目なんです。
あまりに大きくなったので、母が剪定しすぎて枯れました;;
で〜、種によってはあまり大きくなるのがゆっくりのもあるので
四季咲きのミモザや香りがあるのもあるらしいですよ。
お褒めの言葉ありがとうございました〜♪

王冠
かおりんさん、アルケミさん

ベロンベロンの葉っぱは元気ってことなんですねえ目がハート
植え替えてみたほうがいいかな・・・
ありがとうございましたチューリップ
KISS ME☆今日の日記にも書きましたが…

水仙ってキスして〜って口を尖らせているように見えません?

ウチのムスカリまだ、一つも咲かない…
おかしいな〜。
日に日に花が咲き出し良い季節ですね♪

ほんと、kiss me!
っていってる♪
こんど、水仙みたら
キスミーって思い出しちゃう。
すいせんのことこんどから
そうよぼうかな♪
ぜひ、そう呼んでみてくださいまし♪
王子様が現れるかもしれませんよ〜☆
わぉっ!どちら様もゴージャスなkiss me☆です事。
春っていいですわね。
そして、先日発見しました。
思いが募ったのか?奇形なんですが…
ハートの形してるんです。

腰パン君の母さま

や〜ゴ〜ジャスですこと!
背景の、すばらしき日本庭園とのマッチが、いけてます。
この、見事な松・・・ご自宅?!!!

うつわも、趣がありますね。
腰パン君の君さんもyellow ciaoさんもなんてラブリ〜♪
ハート型の水仙、なんとも色っぽい♪キスマーク
なんだか水仙とっても身近にかんじちゃいました。
「ナルシスト」のイメージから「キスミー」のラブリーなイメージに・・・。ハート達(複数ハート)
あ〜なんて風情のある背景に花器なんでしょ。
そんなリメイクやチープな物には見えませぬ。
白の水仙も素敵なフローティングです事♪
ひなが餌をせがんでるようにも見えてきました!!!
でもでも、ホント素敵☆
腰パン君の母さま


照明器具のリメークとは、恐れ入りました!
仰天のアイデア・・・・おぼえとこ!
交互に組み合わせるなんて!まぁ可愛い♪
最後の最後まで楽しめるアイデアなんですね。

我が家のチューリップは、やっと、色づき始めました。
娘の花壇より…今日は婆様の誕生日なんで。
球根付きでプレゼントしました。
花保ちが良いんですよ!

なんて皆さま賢くていらっしゃるんでしょ〜
アイディアいっぱいですね〜使えますね〜
本にできそうですね〜

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お庭の花、飾ってみました♪ 更新情報

お庭の花、飾ってみました♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング