mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:5290

検索条件:タイトルと本文+更新順

東北地方震災美容師支援活動

の東北の震災に対して同じ美容師として被災された方の何か役に立てる事は無いか?という事で全国各地のグループで様々な事で力を合わせましょうという事になりました。そして関西のグループの方々の中にはあの阪神淡路大震災

  • 222人が参加中

☆神戸ルミナリエ☆

川 高砂 姫路 マルイ OIOI オーパ OPA ミント M-INT 大丸 そごう ハーバーランド モザイク 阪神淡路大震災 復興 募金 宝く

  • 1443人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍を必死に生きる女性たちの2年間半にわたるリアルな記録『コロナと女性の貧困 2020−2022 サバイブする彼女たちの声を聞いた』発売!(10/22発売

生まれ。明治大学法学部卒業後、新聞記者に。日航機墜落事故、阪神淡路大震災など、おもに事件事故報道の現場に立った。10年の

  • 2022年10月27日 17:20
  • 614人が参加中

ドラマ「過ぎし日のセレナーデ」

マ前半のロケ地として神戸市が使われ、阪神・淡路大震災で全壊した神戸雅叙園ホテルや廃墟となった摩耶観光ホテルも使われるなど、今と ト化されない理由に、阪神淡路大震災で全壊した建物が写っている事や劇中で使われた曲の著作権の絡みがあると思われる。 【キャスト】 榊隆之:田村

  • 137人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

20回目の『平和のためのコンサート』で気づいた重要な問題提起

迎えることができました。    その間、オウム真理教サリン事件、阪神淡路大震災、東日本大震災とそれに伴う福島第一原発事故が発生したとはいえ、感染研が、人命

  • 2022年05月09日 23:04
  • 5人が参加中

神戸市立上野中学校トピック

神戸市立上野中学校のトピック

1949年(昭和24年)生まれの方おられますか?

 阪神淡路大震災で神戸もかわりましたね。その頃私は伊丹市に住んでおりました。  最近、上野中学の同級生達を思いだします。そし

  • 2022年04月24日 12:26
  • 676人が参加中
  • 9

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 茨城放送ラジオ 週刊ニュースポ(2022/4/2)

は南海トラフと異なる震源、太平洋プレートの沈み込みがあり、大地震が3・11のように津波になり、今後も太平洋に接したところは要注意、地震の揺れと、津波対策は別、阪神淡路大震災

  • 2022年04月03日 12:16
  • 27人が参加中
  • 1

イーグルスファントピック

イーグルスファンのトピック

2度の大震災を経験した楽天コーチ「『復興のために』とか言葉では簡単に言えますけど…」それでも確信した「がんばろう」の底力

傷つけてしまうこともあるんじゃないか? 』って気持ちになって しまったんですよね」 そう言えるだけの理由が、塩川にはある。 阪神・淡路大震災も被災「おば のありとあらゆるものが乱暴に佇まいを変えていた。 マグニチュード7.3、最大震度7。日本に大きな傷を残した阪神・淡路大震災。 塩川はその被災者でもあった。 「トラ

  • 2022年03月12日 14:43
  • 138人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/3/4)

したらテレビが大きく報じない危惧があります(テレビがウクライナをしきりにやっているのは視聴率のため、現実に阪神淡路大震災

  • 2022年03月04日 13:25
  • 27人が参加中

石原都知事が嫌いな人トピック

石原都知事が嫌いな人のトピック

石原慎太郎とオウム真理教

党は戦後もっとも弱体化していた不安定な時期であった。阪神淡路大震災の不手際で政府は批判を受け、そして地下鉄サリン事件である。その

  • 2022年02月01日 19:45
  • 88人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】新聞うずみ火通信126

はこのままカジノと共存の道を歩むのか。 「母不明『喪失感は一生』」。6434人が亡くなった阪神・淡路大震災。発生から27年たった今も3人の行方不明者がいるのをご存じだろうか。行方

  • 2022年01月29日 00:31
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 仲間のあいだではけっして競争しない

社会」論ルネサンスの中で甦った。 とりわけ、阪神・淡路大震災を契機として爆発した「ボランティア元年」の状況が特定非営利活動推進法(NPO法

  • 2022年01月26日 22:47
  • 56人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/1/21) 伊藤宏

がコロナで拡大している。自然災害と感染症が重なり、3・11は津波が原発事故を引き起こし、個別の対応はできても、複合的になると支援活動はなかなか大変。阪神淡路大震災27 に役に立つ教育、お金になる教育に傾き、それは問題。  赤井さんも、3・11も阪神淡路大震災も助け合ったと説かれて、伊藤さん、助け

  • 2022年01月22日 09:56
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2022/1/17) 

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2022/1/17) 大谷昭宏 阪神淡路大震災27年と防災を語り、連続 し潮位が上がるもの、邦丸さん、大谷さんのスマホにも警報が来て、大噴火だと夏の気象、農作物も心配とのことです。邦丸さん、今日が誕生日、阪神淡路大震災の日で、邦丸

  • 2022年01月21日 09:45
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2022/1/15)

ナ水際対策破綻は米軍で日米地位協定を変えるべき、18歳成人の安易な拙速さを批判する、阪神淡路大震災から地方の衰退の問題、日本 さんの時期より問題があり、若干幼稚、自覚なし、18歳成人の問題、そして大人社会にも問題がある。  後半のお話、1月17日は阪神淡路大震災27年、寺門さん大学の1

  • 2022年01月21日 00:09
  • 27人が参加中
  • 2

cafeのらくろトピック

cafeのらくろのトピック

1/17月曜日の日替わりメニュー♪〜墨田区京島下町カフェのらくろ〜

1/17月曜日の日替わりメニュー 大相撲初場所 阪神淡路大震災から27年  今日は震災の夜産まれし運命の子 伊勢ヶ濱部屋・照強  #淡路島 #大相撲初場所 #大相撲一月場所 #阪神淡路大震災 #1月17日 #happybirthday #お誕生日おめでとう ■東京

  • 2022年01月17日 14:20
  • 134人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/1/14) 伊藤宏

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/1/14) 伊藤宏 阪神淡路大震災27年と、コロナ禍2年の 晋三氏の父親もダーティーで、海部氏がなったと説かれました。神戸のリスナーから来週で阪神淡路大震災27年、東京で大きく取り上げられずこれでいいのかとの声があり、伊藤

  • 2022年01月15日 21:41
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

私たちは忘れられた存在 大震災の障害者と県外避難者が初の交流会

=Ky5VSriBLHPNiWjs7XezeT8IWELZXcC8qUXkgVmdNmdMNJBjXc51fgrCNqjullLduObvEjSzHrOWejGawBGT1Q%3D%3D  阪神・淡路大震災で身体に障害を負った被災者と、東日本大震災の東京電力福島第1原発事故から逃れた県外避難者の交流会が9 障害者の実態把握に向けて国に働き掛けを続ける」とした。 【特集ページ】阪神・淡路大震災

  • 2022年01月10日 17:25
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

【特集】コロナ禍でホームレスは増えた?減った? 年末年始もボランティアの炊き出し支援に行列

市中央区の東遊園地。 (ボランティアの女性) 年越しそばでございます。おいしいですよー。 阪神淡路大震災以来続く、炊き出しや生活相談を行う「越年

  • 2022年01月07日 17:25
  • 614人が参加中

物置きトピック

物置きのトピック

良く知らなかった美智子さまのことで感動したので記録しておこう。

は天皇の姿ではない、そこまで天皇がやるべきではないとなり、威厳がないとかという評価につながっていく」と語る。 そして、この2年後、阪神・淡路大震災が起きた。両陛 もまた受け入れたのかも知れない。阪神・淡路大震災以降、陛下がネクタイ姿で被災直後の現地を訪問されることはなかった。天皇陛下は在位30年記念式典で「象徴

  • 2021年12月28日 08:39
  • 5人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/22−1

2021年12月23日(その①)

開催場所未定(全国w)

/B4Btv/status/1473279727456890881 ★@ShinShinohara 阪神淡路大震災の時、散髪

  • 2021年12月22日 03:06
  • 1人が参加中
  • 1

【1986年度生まれ】あの頃の私

党、公明党など新進党結成 ,オーストリア、フィンランド、スウェーデンがEUに加,阪神・淡路大震災発生,地下鉄サリン事件発生, 警察

  • 3260人が参加中

【1987年度生まれ】あの頃の私

サターン発売 ,プレイステーション発売 ,新生党、公明党など新進党結成 ,オーストリア、フィンランド、スウェーデンがEUに加,阪神・淡路大震災発生,地下

  • 4634人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】 まさか現代世界で疾病による「ロックダウン(都市封鎖)」が行われようとは想像もしていなかった

ナ専用のベッドを増やせと言われても容易ではありません。 医療にはゆとりがいる。阪神淡路大震災で身をもって知りました」 「医療は国民の安全保障です。公がきちんと支えるべきもの、、、災害

  • 2021年11月22日 10:26
  • 56人が参加中
  • 1

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

050#平成天皇と天災の因果

 12/29)★佳子さま誕生 1995  01/17)阪神・淡路大震災  03/20)オウム真理教、地下鉄サリン事件  10/11)九重

  • 2021年11月13日 17:51
  • 7人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

ロスジェネ、女性、非正規、単身 不安定な生活は自己責任?

募集枠に全国から計1816人が応募した。原さんは翌年、応募者478人の中から選ばれた3人のうちの一人だ。  1995年、高校1年の時に阪神・淡路大震災

  • 2021年11月01日 17:15
  • 614人が参加中

テレビ東京伝説

全国年越し旬の美味こだわり鍋料理特集 フセイン発見 → レディス4 昭和天皇危篤 → アンパンマン 湾岸戦争 → ムーミンの続編 阪神・淡路大震災 → ムー

  • 2890人が参加中

1957年生まれの方トピック

1957年生まれの方のトピック

しりとり(一言付き)15

2021年1月17日、阪神淡路大震災から26年目、まだまだコロナ禍で世の中ひっくり返ってますが、ここは腹くくって堪え忍び、しりとりで皆さんと繋がりましょう。

  • 2021年10月27日 19:48
  • 386人が参加中
  • 1000

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号 田村淳のニュースクラブ(2021/10/9)

北海道東方沖地震も札幌で体験されて、奥尻島に津波、それ以来地震活動が活発になり、阪神淡路大震災、中越地震、東日本大震災、90年代から地震が頻発、敗戦前後に地震連発が、高度 4000円で行けて、政府保証もあると説かれて、淳さんも地震で震度5には参った、古谷さん、阪神淡路大震災、家屋倒壊が最大の死因、建物の耐震は、家具

  • 2021年10月11日 16:10
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

老後が不安という人へ…「生活保護」にまつわる疑問を徹底解説

の真相  ◇  ◇  ◇  定年や失業、高齢による収入減など老後の不安は常に付きまとう。たとえ十分な蓄えを残していたとしても、1995年の阪神・淡路大震災、2011年の

  • 2021年10月06日 13:30
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「頼れる男性はいないの?」…セックスワーカーの女性(24)を“自殺未遂”に追い込んだ福祉職員の“言葉” 『コロナ貧困 絶望的格差社会の襲来』より #2

未遂で救急搬送された24歳セックスワーカー  阪神・淡路大震災や東日本大震災などの災害時に、避難所・避難先で困っている女性や子どもを狙った性被害、性暴力、DV

  • 2021年09月30日 17:16
  • 614人が参加中

神戸港

ヤモンドフェリー 阪九フェリー 四国開発フェリー マルエーフェリー 阪神淡路大震災 コンテナ船

  • 214人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/9/6)

酬の民生委員のこともケアされず、田中さん6年前からFM横浜で番組をされて、コロナ前から、みんなの住みたい街と、住民のニーズは乖離、光と影、田中さん、長野も政治経験なく、阪神淡路大震災

  • 2021年09月07日 09:38
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

芦屋川、憩いの空間に「排除の石」 街にあふれる尖った敵意、アートの名の下に

す。  同会は1995年の阪神・淡路大震災をきっかけに結成した。当時、公園は家を失った被災者であふれた。青木さんは言う。「要因は災害だが、家が

  • 2021年08月28日 17:50
  • 614人が参加中

ラビ・バトラトピック

ラビ・バトラのトピック

プラウト経済主義bot (Twitter)

主義の変革と人間の心的世界のあり方の関連性に取り組んでいる。 また、阪神・淡路大震災の被害と復興の研究と支援活動をしてきた。 松尾/光喜 P.R.サーカー研究者。大阪府立高校教員。 平和

  • 2021年07月18日 05:19
  • 154人が参加中
  • 1

蒲生純一トピック

蒲生純一のトピック

『防災勇士トリプルウィング』

純一 阪神・淡路大震災をきっかけに、災害孤児を引き取る養護施設を始める   7月3日(土)朝7:30チバテレビにて放送開始!

  • 2021年06月20日 01:35
  • 31人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE SPIENAR from JAM THE WORLD(2021/6/1更新)

こそ持続可能と言うが、それを先取り、伊藤さんは高校時代に阪神淡路大震災、オウム事件を体験されて、伊藤さんと堀さんは2歳違い、激動の空気を知り、しか

  • 2021年06月13日 18:21
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ対策の新たな支援金 社協から給付要件狭すぎの声

付け続行は、次世代に負の連鎖を生みかねない」。緊急小口資金の特例貸付を1995年1月の阪神淡路大震災で初めて行った経験がある兵庫県社会福祉協議会(神戸

  • 2021年06月11日 16:57
  • 614人が参加中

神戸新聞トピック

神戸新聞のトピック

元神戸新聞社長荒川克郎氏死去

阪神淡路大震災に尽力した当時の社長荒川克郎氏が6日老衰で95歳亡くなりました。御冥福をお祈りします。

  • 2021年06月11日 08:37
  • 84人が参加中

国境なき医師団

の撲滅にも力を入れている。 日本では、1995年の阪神・淡路大震災、1997年の ナホトカ号重油流出事故の際に活動を行った。 さらに、2004年10月23日の

  • 5636人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/5/17)

ズの薬が役人のトラウマ、慎重に承認の方針は有事ではダメ。この国に命を守る意識なし。阪神淡路大震災では瓦礫の探査の犬がスイスから来たのに役所は検疫で2週間

  • 2021年05月22日 11:33
  • 27人が参加中
  • 4

[ ● ]24時間テレビ34[ ∞ ]

もたくさんの方々が  避難生活を送っています  関ジャニ∞のメンバーも  小さい頃に阪神淡路大震災を経験したそうです  私た ちは今なにをすべきか、  普段の生活を見直してみては  いかがでしょうか。  阪神淡路大震災を経験したからこそ  彼らが伝えることができる  彼ら

  • 2529人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

アリス (フォークグループ)

表、そして数回の放送出演のみで終わった。 二回目の再結成は2000年1月17日神戸での阪神淡路大震災

  • 2021年05月07日 20:53
  • 315人が参加中
  • 8

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

オープンダイアローグに出会うまでのこと。「対話の旅」の始まり

めたのは、1995年1月17日、京都で一人暮らしをしていたときに起こった阪神淡路大震災の日からだと思う。その前年に、母親を亡くしていた。  それ

  • 2021年04月24日 18:03
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「丁寧なくらし」という言葉への違和感、貧困家庭で育った私が見てきた“現実”

ころ、阪神・淡路大震災で住んでいた家が倒壊。新しい住居で生活を立て直すのがやっとで、両親は貯金を使い果たした。  父は

  • 2021年04月12日 17:18
  • 614人が参加中

大阪市立加美北小学校

・11 本校プール大規模改修工事完了   07・01 「阪神淡路大震災」発生   07・05 給食室改修工事着工   07・09 校門

  • 82人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2021/3/20) 

うずみ火編集委員の伊藤宏さんのスピンオフ企画が毎月第3土曜日にありました。聞き手は寺門秀介さんでした…が、本日6時過ぎに宮城沖でマグニチュード7.2の地震、震度5強+津波注意報、私も阪神淡路大震災 山で災害対策はある程度確立。  寺門さん、和歌山県が地震の確立と耐震化率を発表、和歌山は津波防災は高いが耐震化率は低く、東京、宮城県が耐震化率が高く、阪神淡路大震災

  • 2021年03月23日 17:13
  • 27人が参加中
  • 2