mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:9146

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

低所得者には現金支給「給付付き税額控除」とは何か

ところ成果が薄いためだ。  政府は、経済対策として18歳以下を対象に10万円相当を給付する。だが、与党内では当初、所得制限をめぐりなかなか足並みがそろわず、経済

  • 2021年11月29日 18:10
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/22−1

2021年11月23日(その①)

開催場所未定(全国w)

・11月19日 他党に対して「暴力」という言葉で形容する与党の暴力性。国会 書を閣議決定 https://bit.ly/3qRS4oJ ・「何でも反対、批判ばかりする野党」といいながら、「野党批判ばかり」している与党と維新。堕落

  • 2021年11月28日 09:45
  • 1人が参加中
  • 3
  • 1

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

連邦議会の定数、342議席に

なる。  選挙管理委員会は、区割り変更は2024年4月以降になるだろうと語ったが、与党自由党は過半数を獲得できなかったため、次の総選挙がそれより早く実施されることはありえる。

  • 2021年11月25日 23:42
  • 221人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2021/11/20)

の投票率は低く、若者に伊藤さん投票して欲しかったが、与党が多数でも国民の望む政権ではない。  その中で、甘利氏、小選挙区で落選、伸晃氏も落選、アベ スガ政権批判もあったが、大事なことは、全体的な数のことより、低投票率で直前に総裁選、報道は総裁選の方が圧倒的、そして与党

  • 2021年11月24日 09:23
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/11/18)

ウヨから叩かれたが、是々非々だと国民に伝わりにくく、維新はニュー野党だと、反対ばかりというものの、山口二郎さんの指摘でも、立憲は政府与党の法案に8割は

  • 2021年11月24日 09:14
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-11-22

中で野党間の選挙協力に関しては、逢坂氏は「地域事情に配慮しながらできる限り(与党と)1対1の構図を作る」、小川氏は「野党は一本化する努力が必要だ」、泉氏は「(参院選の)1人区

  • 2021年11月23日 19:21
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2021/11/15) 

なら辻元さん代表選挙に出るべき、知名度はあり、しかし辻元さんも落選、自民のしたたかさ、権力への執念はすごく、青木さんはジャーナリストとして与党に厳しく見るが、自民

  • 2021年11月20日 16:58
  • 27人が参加中
  • 3

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

アベじゃないけど 共闘「この道しかない」

ーが違う党が集まっているのも多様性があり魅力でした。  もっと早く体制が整っていればということもあり、政権交代はできなかったけれど前回と比べて与党は19議席減、野党共闘は42議席増。前進

  • 2021年11月19日 23:43
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

総選挙の野党共闘 最初の挑戦に大きな成果 課題克服し、次につなげる努力を

わ、共産党と協力して一定の成果を出すことができた」(泉健太氏)、「今回の選挙で与党野党1対1の構図を作ることは非常に大事」(逢坂誠二氏)、「1人区

  • 2021年11月19日 23:22
  • 85人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「10万円給付」“バラマキ”批判の声が生んだ不合理…生活困窮者層へのアプローチ、中小企業支援にズレも?

】「10万円給付」支援策一覧まとめ(画像あり)※10秒ごろ〜  与党間で合意した10万円相当の給付策では「親の年収が960万円

  • 2021年11月19日 14:40
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/17)

戦争法反対がルーツ、集団的自衛権をゴリ押しされて、選挙で護憲勢力を増やさないと数の力に勝てず、2016年の参院選、32の一人区で野党が勝つために一本化、自民、与党 は古い野党と誹謗中傷だが、野党は与党に法案で8割賛成して、維新は賛成では9割、立憲とその点は差がないのに、維新がでて野党が分断されて、自民

  • 2021年11月19日 09:58
  • 27人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

総選挙結果 私はこう見る 市民連合 中野晃一さん

合意や候補一本化に時間がかかったことも影響しました。与党や補完勢力からの事実とかけ離れたナチスまがいの日本共産党攻撃で、野党の一部に動揺が生じたことが背景にあります。しかし、野党

  • 2021年11月15日 22:58
  • 85人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/14−1

2021年11月15日(その①)

開催場所未定(全国w)

世帯収入ではなく世帯主収入で制限を設けたために露呈した18歳以下への給付金の矛盾。選挙目当ての公約を選挙後に拙速に与党

  • 2021年11月14日 03:07
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

迷走する現金給付 ワーキングプアの労働者を排除するな

部で民間賃貸住宅を借りて暮らしている人にとっては生活保護基準を下回る水準であり、貯金を取り崩さないと家賃や食費をまかなえないレベルの貧困状態である。そこまでの低収入にならないと与党 は地方公務員の中でも非正規職員の割合が増えており、公務非正規女性全国ネットワーク(はむねっと)の調査によると、非正規公務員の約4割が年収100万〜200万円で働いているという。  岸田首相をはじめとする与党

  • 2021年11月12日 18:06
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/11/10)

し野党が勝ち与野党でねじれたら自民は即解散、今自民、立憲、維新の議席だが、ねじれたら与党は厳しく、しかし与党が圧勝したら憲法改悪になり、もち

  • 2021年11月12日 16:16
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/11/8)

のお話のみ概略追跡します。  深読みジャパン、政府の経済対策がテーマ、与党はコロナ対策、格差是正に3.0兆円以上の財政出動、18歳以下の子供に現金給付、公明党の公約、政府 政権も自公連立であり、絶対安定多数を自民は取り公明なしで政権運営でき、維新は数では大きいが自公政権に発言力はなく、公明は連立与党、公約

  • 2021年11月11日 23:00
  • 27人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「ふりかけご飯しか食べられない」 10万円給付、氷河期世代の嘆き

ぐ生活資金が必要な家庭もあり、とにかく早く給付してほしい。所得制限で給付のスピードが遅れるのなら、一律給付にすべきだ。一律給付は与党の公明党が掲げた公約でもある」と仲

  • 2021年11月11日 17:39
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【転載転送可】平和への結集ML代表太田光征氏

もかなりが接戦であった。 2.野党候補の合計得票率が与党候補を上回っているため、野党候補の一本化が実現していれば与党候補に勝てたであろう選挙区が5選挙区に上る。 3 .野党候補の合計得票率が与党候補と比べて得票率ポイント5%以内の差にあるため、野党

  • 2021年11月08日 15:09
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/11/5)

の低さ、歴史的なもの、こんな低投票率では今後も上がらず、どうして投票率が上がらないか、候補、政党ではなく国の問題、与党がどう、ではなく、議会

  • 2021年11月07日 02:53
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-11-03

では政策が異なる共産との協力が支持層の離反を招いたとの見方が大勢だ。あるベテランは「与党側が配る『立憲共産党』のビラの影響は大きく、中盤以降はきつかった」と指摘した。党関係者は「共産 が他党の政権に協力することを表明したのは初めてだった。立民執行部には共産との閣内協力を含む連立政権はつくらないという「歯止め」という認識があった。それでも政権のあり方まで踏み込んだことで与党

  • 2021年11月06日 10:16
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ&和歌山放送ラジオ、ポリタスTV

前に想像していたものと異なるものが出てほしいと、公選法に配慮の発言。絶対安定多数を与党が失うと強行採決が不可能になり、公明は予測と大きな減少はないと津田さん説かれて、平川さん、自民 自民は239など、山田さん、与党の過半数が勝敗ラインだが、自民の単独過半数はギリギリ、公明は1つ増やすもので、安定多数を与党は確保、政権運営は与党

  • 2021年11月03日 08:54
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/10/26)

選のゴタゴタ、その間にどれだけ回ったかより、与党の結果を見るべき。岸田氏、所信表明演説でデジタルと10回も言い、今こそデジタル化というが、デジ

  • 2021年11月03日 00:29
  • 27人が参加中
  • 6

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2021/11/1)

衛生でイギリス最大の失敗を認めて、三権分立、行政のコロナ対策の失敗、コロナは人類史に残る課題ではあり、イギリスと日本は議員内閣制だが、三権分立は成功して、与党

  • 2021年11月02日 10:57
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ 月刊ニュースなラヂオ(2021/11/1)

ーアナウンサー北口麻奈さんのアシスタントで放送されました。要点のみ書きおこしします(10分のコーナー、ニュース読み上げなどは省略し半分のみ追跡します)。  昨日衆院選の投開票があり、与党 した人はどれだけいたか、解散から投票まで短期間で選挙はそれほど盛り上がり、投票率が低いと与党に有利、投票を1週間早めたのはSNSで盛り上がると投票率が上がり、早め

  • 2021年11月02日 10:42
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/11/1)

は候補者と有権者の距離関係で決まり、維新は与党と野党共闘で選択肢の亡くなった有権者に多様性として受けた、女性立候補の困難さを指摘する 永岡です、文化放送ラジオの、大竹 女性の議員は立候補がそもそも大変、女性の立候補はいい意味でも悪い意味でも変わり者、維新は多様性がなくなり、与党と野党共闘の中で維新に流れた結果だと説かれました。大竹さん、選挙

  • 2021年11月01日 18:07
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です

にコロナが大きく、経済対策、岸田氏、公約で分配というのは有権者から見づらかったと説かれて、与党には逆風、野党の支持者はがっかりではなく、自公 は前回のような圧勝ではなく、国会議員は与党も野党も今後協調できることをして、国会としての議論がおろそかであり、本来の国会でコロナ対策すべきと説かれました。自民

  • 2021年11月01日 16:49
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/1−1

2021年11月02日(その①)

開催場所未定(全国w)

310議席獲得確実に https://bit.ly/3GNNTjk “自民、公明、日本維新の会に、与党系無所属を加えた改憲勢力で3分の

  • 2021年11月01日 03:30
  • 1人が参加中

キムタクを共産党に入党させる会トピック

キムタクを共産党に入党させる会のトピック

キムタク氏当選 新東京都知事に!

故美濃部亮吉知事以来、四半世紀ぶりの革新都知事となる。しかし、長野田中県知事の例もありオール与党との対決姿勢を見せており、強気

  • 2021年11月01日 03:08
  • 373人が参加中
  • 19

キムタクを共産党に入党させる会

に危険な方向に向っていると言わざるをえない。 その原因を考えると一つに、昨今の政治の「ポピュリズム化」も挙げられるだろう(議員の芸能人化&無能化)。 実践しているのはもちろん政権与党

  • 373人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 今次総選挙の特徴は、野党共闘で野党候補が小選挙区で一名→激戦区が多い。

議席 10月14日発売の「週刊文春」(10月21日号)は244議席。 10月20日、日本経済新聞社与党の自民、公明

  • 2021年10月31日 09:35
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ(2021/10/30) 

て、与党とも野党も政策は似ていて、2大政党だと保守、リベラルとなるが、中道の政策になるもので、日本国民が100人いて、保守、リベラルといると、票の ためには保守過ぎる、リベラル過ぎるより、中道でまとめたらいいという傾向になり、2大政党だと中庸になるが、日本だと、野党共闘があり、与党はそれを脅威と見て、与党

  • 2021年10月31日 09:29
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/10/28) 津田大介&辻田真佐憲

し広島の事件もあったがかつてとは異なると説かれて、辻田さん、野合で結果が出るかと問われて、一票の格差で定数は減り、与党で全委員会をとれる安定多数、絶対安定多数の261を与党 経済成長期に岸田氏も立憲も戻したい。  辻田さん、中道の国民政党はまず自民、もう一つをつくれているか、公明、共産の支持者もいるが、そのような選択にならず、辻田さんは野党共闘で与党

  • 2021年10月31日 00:05
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2021/10/29)

負けのみ論じられるが、投票しても変わらないのではない、勝っても勝ち方、圧勝と僅差では意味が異なり、与党に入れるか、野党にいれるかは有権者の判断だが、与党 に今までのような好き放題をさせない緊張感を持たせるためにも投票は必要、大事なことは、有権者がチェックしているという位置であり、政治家に責任を持たせるため、自公がこの後も与党でも、この9年の

  • 2021年10月29日 14:09
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン(2021/10/25) 大谷昭宏 

には大打撃とメディアも書くものの、川勝氏は原発問題、リニアで自民と対立して市民の支持を得て、特殊事情かと問われて、大谷さん、与党vs野党だけでなく、違う要素があり、自民

  • 2021年10月28日 00:02
  • 27人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

恵まれない人にムチ打つ日本 「普通に働けば報われる」政策とは

縮の姿勢を明確にしやすいはずです」  「コロナ禍からの再生の支援対象を、個人主体にするか、事業者主体にするか、もありえるでしょう。与党は企業を中心に、ダメ

  • 2021年10月24日 14:36
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

【総選挙】公約比較 貧困対策編

、自民党です。政権与党として、このコロナ禍での対応を担ってきました。ですので、コロ ィグマ軽減についての記載や、さらなる拡充について書かれていたら良かったのにな、と思います。 ■公明党 公明党も政権与党なので、これ

  • 2021年10月24日 14:29
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 衆議院選、自民党の獲得数はどうなるか。

先行している物の逆転の可能性のある接戦区は50選挙区近い。逆に野党候補を追いかけ逆転の可能性の小選挙区は70近い。与党野党一騎打ちで与党優勢は5割強、野党系は4割強。内閣支持10月上

  • 2021年10月23日 17:03
  • 56人が参加中
  • 1

野党投票クラブ。トピック

野党投票クラブ。のトピック

よろしく。

野党投票クラブ。 政治で野党勢力に必ず選挙で投票するクラブです。 与党

  • 2021年10月23日 14:44
  • 4人が参加中

野党投票クラブ。

野党投票クラブ。 政治で野党勢力に必ず選挙で投票するクラブです。 与党

  • 4人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

遠ざかる公助、拡大する貧困 自己責任を押し付ける政治に、ため息

は率直に語るべきだ。  ◇  岸田文雄首相が衆院を解散し、4年ぶりの衆院選(19日公示、31日投開票)が行われる。与党

  • 2021年10月22日 18:06
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/10/21) 

さん、与党でも夫婦別姓賛成の人がいるのに、党議拘束はおかしいと説かれて、望月さん、自民は公約に入れられず、高市氏の意向、夫婦

  • 2021年10月22日 09:20
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 焦点は

や法案を円滑に通すためには、与党で全常任委員長ポストを独占し、各委員会で半数を確保できる安定多数(244)が求められる。自民は最低でも61減となる215議席

  • 2021年10月21日 17:32
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/10/18)

しアメリカだと有名なタレントがトランプ氏を批判、投票率が上がり野党に行くかと説かれて、青木さん、3:5:2の法則があり、投票率が上がると与党には不利、しかし投票率が上がり悪いことはない、平河

  • 2021年10月19日 16:39
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「大学は贅沢品」の現実、貧困の再生産に直面する若者たち

家の世襲ではないか。与党・自由民主党の国会議員は、2021年10月8日現在、衆議院議員276名、参議院議員107名の計383名。そのうちの22%にあたる86人が

  • 2021年10月15日 17:51
  • 615人が参加中