mixiユーザー(id:15503697)

2021年07月16日20:13

34 view

無言歌は続く

 今宵一枚目の音楽は ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 op.92

 カルロス・クライバー指揮
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

 交響曲第7番はリズムがとても印象に残る曲だ 現代でも人気のある曲の一つ 各楽章に特徴的なリズムを使用して 特に第1楽章は1つのリズムを使い続けている 
 リズミカルな曲ですので 映画やドラマでも度々 のだめなんとか にも使われたよだ

 今宵二枚目の音楽は モーツアルト 
 ディヴェルティメント第11 14番
 セレナータ・ノットゥルナ
  オルフェウス室内管弦楽団 指揮者のいない楽団 昼間の降り注ぐ陽光 夜に至れば心地よき風が通り抜ける そんな日にモーツアルトはよくにあふ

 今宵三枚目の音楽は フレンチ・バラッズ SACD ジャケがいけている

 母は除草剤まき 10キロの液体を背負って草の中を歩くこと二度ばかり その間にわたしは柿の消毒の用意 200リットル以上の水が必要で 展着剤に殺虫剤と殺菌剤を入れて撹拌 しなくても畑へ持っていくだけで結構混ざる 一時間くらい 汗でびっしょり 帰宅して家の畑にあるリンゴや柿に散布するにはしばらく機械を冷やさんと再始動しないので 一時間くらい他の作業 スイカはここいくにちか晴れたので自然受粉している 大概ミツバチさんが来ているね しばらくスイカを丁寧に見ていなかったが 小さいのが十個以上できているので 8月9月まで食べれそうだ 11時過ぎ再始動 りんごに柿にビワの消毒 それにみかん 鉢屋さんが来て桃とインゲンを置いていった 一本の木に三百個もならせていると云ふ 木の大きさでいえば 100個でも多いと思うが もったいなくって落とせない と言っていたっけ わたしなら五十個から七十五個くらいだな 昼になる

 昼はぼた餅 母の妹が来ると連絡があったので 母がぼた餅を作った あんこが甘くてうまし 漬物にヨーグルト 水 12時 おばさん来る 一夜干しのアジと牛肉に ちぃっちゃな魚 なんて言ったかね じゃこ かな おばさんにもぼた餅 炊き合わせお茶 

 3時おばさんを送る 暴れん坊将軍は最後の方 よくわからんが親孝行の話かな 夕飯はナス一本を生姜焼きにする ナスに隠し包丁を入れてじっくり低温で焼き ついでにニンニクをスライスして焼く豚のロース肉を入れて焼く 冷凍してあるので半分くらいは固まって取れない じっくり火を通してしばらくしてふたつに剥がれる 両面をよく焼いて生姜焼きのたえを作って投入 生姜をすりおろして醤油に水を足して薄める タレの出来上がり 一度取り出したナスとオクラに万願寺それぞれ一本ずつを戻してタレを入れて焼き上がり 今宵もうまし きゅうりの漬物に梅干し種の部分一人ひとつをしゃぶる 毎日梅干しは食べないので基本 梅干しひとつ一週間くらいで食べ切る 二人で一週間かかる 大概梅干しは小指の爪のくらいの大きさにして食べる 梅干しの種がふたつになるには半月くらいかかる

 さてハスが所々の堀池で花が見られる頃あい 「はすを食べる」とは はすの根 やかましく言うと地下茎を食べることだ 普通は「レンコンを食べる」 と言って「はすを食べる」とは言わん 関東では鶏肉を食べる と言う言い方はごくごく普通で 西の方に行くと 「鶏肉を食べる」と言う表現は少し下品になるらしい じゃなあんと云ふかと云へば 「カシワを食べる」である 同じものでも表現が違うものがある 例えば「米」 通常「米を食べる」とはしない ご飯を食べると云ふ 米のなるものは別に「稲」と称する 「稲」を食べる」とも使わんし ご飯の生育状況はどうだい なんとも使わぬ 言葉と云ふのや以外に難しいものだ  それにしても字句の穿鑿に耽るのは楽しいね 久しぶりに辞書を紐解くか 小学館の日本語大辞典 A4番 2600ページ越えの辞書
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る