mixiユーザー(id:23589482)

2018年06月02日22:32

189 view

中古で良いんだ

■京大発ベンチャー「ほぼ京都産」EV 大手に部品をPR
(朝日新聞デジタル - 06月02日 18:47)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5138428

結論から抜かしちまうけど、俺、どんなに高性能で地球環境に優しいかも知れねーが、「EVは絶対に買わない」よ。

理由は、「これ以上、雇用を無茶苦茶にする産業に協力したくねえ」のでな。

新車のクルマやバイクが面白くねー為ったのは、何時からだろう。

恐らくは、小泉の「改革」からじゃねーかなあ。

それ迄違法でヤクザの専売特許だった派遣就労が、経団連とかの財界の献金で、製造分野迄無制限に拡大された挙句、最早、クルマは、「組立ててる人が、絶対に買えない存在」と為り果てた。

ラインで単純作業に従事を強いられる、免許所得すら覚束無い経済状況の派遣工の人や、或いは、ノックダウン生産の挙句、最低賃金の安い途上国で生産とかだろ。

そりゃー過去も現在も働いた経験すらろくにねえ、大半は世襲の大株主は、配当増えてウハウハだろ−ぜ。

その一方で、大勢の人が、相対的貧困と背中併せさ・・・てか、自分がローン組んで買えねえ新車をこさえてんだよ。そんな工業製品に魅力なんざ1ミリも感じねーから。

スポンサー連中に逆らえねー広告業界は、相変わらず「1クラス上の生活」とか、メディアで抜かすだろーけど、売ってるのは「クルマの形をした、白物家電」だ。

本当に「家電製品と化したクルマ」の蔓延は、これから俺達の雇用を、無茶苦茶に破壊する危険性を内包してる。

EVって、一説には、レシプロ自動車に比べ、「部品点数が1/3以下」だそーな。確かに、オイルもトランスミッションもプラグも必要としない。

詰り、これが普及すれば、「自動車関係に携わる人の、失業率が3倍に為る」ので。

下手すりゃー「日本中のスタンドの大半が廃業や倒産に追い込まれる」なんてえのも。

環境にも、実はそれ程優しくねーよ。理由は「有害な廃棄バッテリーを量産する」ので。

要は、現在の「労働集約型で、末端の庶民が貧困にされる社会が加速されるだけ」かもね。

だったら、俺は中古車に乗ろうと思うし、そして今も乗ってるよ。

それも、「ラインで組立てた人が、ローン組んで買えた時代の」だが。

嘗てのハーレー・ダビッドソン社の社訓が、これ程眩しく映る時代は、他に無い。そいつは、「愛する者が造り、愛する者が売り、そして、愛する者が乗る」だった。

今では、そのハーレーのストリート750は、「人件費の安いインドで生産」だから。

てか、皆さん、中古車に乗りませんか?そっちの方がずっと楽しいのは、書店のクルマやバイクのコーナーの、およそ半分近くをその手の専門誌が占めてるので明らかだし、「新車は、勘違いした馬鹿なセレブに買わせろ」なんでな。
28 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する