mixiユーザー(id:23589482)

2024年05月18日23:32

131 view

死のリストとは

■スロバキア首相銃撃 容疑者「動機はウクライナ軍事支援停止」 次期大統領「彼は数フレーズだけ話せた」
(TBS NEWS DIG - 05月17日 06:03)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7864762

恐らく、スロバキアのフィツォ首相は、「暗殺リストのひとりに載った」と思うよ。

こいつは、SBC(ウクライナ保安庁)のHPに、「この戦争に反対する。若しくはロシアに協力する国内外の個人に、殺害を呼び掛けてる」のでなあ。

ウクライナ保安庁と云っても、実態は「秘密警察」。

あ、皆さんの多くは、とっくに気付いてるかも知れねーけど、ゼレンスキーは、別に救国の英雄ではねーし、彼は開戦直後と違い、二度とTIME誌の表紙に、その顔が大写しに為るこたー無い。

寧ろ、開戦初期のロシア側から持ち掛けた、停戦交渉を、欧米の軍事や財政援助打ち切りの脅迫に屈し、結果として、50万人の自国民を兵士に徴収し、戦場で死なせ。大量の国外難民を生じさせ、ウクライナの総人口を、100年前に迄減らしたのでな。

そして今、ウクライナ軍が行ってるのは、東部4州の9割を占めるロシア系住民への、民間人への無差別攻撃。

まあ、軍事的には、もう勝てないからね。だから、クリミア大橋が爆破されたり、クレムリンにドローン攻撃や、コンサート会場での無差別銃撃事件とかしか、対抗手段が最早残されてねーんだ。

因みに、サボリージャ原発を一時期砲撃し捲ったのも、ウクライナ軍。何故か日本も含めて、旧西側のメディアは、こいつを一切、現在も報道してねえけどね。

そして、ウクライナは、別に民主主義国家でもねーよ。

ゼレンスキーは、この戦争を理由に、大統領選挙すら禁止したので。

彼が政権取った時点で、ウクライナ国内の、民営TV局は放送が禁止され、現在は「国営放送一局」だけ。

そこでは、SBCの傀儡の政治家が、「この戦争に反対する者は、誰でも殺す!」と断言し、戦況に関しては、フェイクニュースてんこ盛りと。

余談だが、「ブチャの虐殺」は、停戦交渉の決裂後、キエフ近郊から撤退したロシア軍の仕業ではなく、実態はSBCが、「その地域に暮らしてたロシア系住民を、片っ端からスパイ容疑で殺し捲ったのが、その真相」だそーな。

ま、この国の増税くそメガネは、必勝しゃもじ送るくれーの馬鹿だが、まあ、バイデンの忠犬遣ってる内は、「暗殺リストには、まず載らん」だろ。

でも、世界の大半は、この国を、「相変わらず、米国の植民地続けてるなあ」と、見限るだけと。

SBCの暗殺リストやその呼び掛けは、かなり多岐に渡るそーな。

そして、政治家どころか、国内外の企業家や学者や思想家に、その家族迄、名前どころか、自宅の住所や電話番号迄、公開されてるんで。

勿論、暗殺を決意した実行犯には、「報酬も明示される」らしい。

そして、連中が民間人を殺し続ける理由は、「この正規の戦争には絶対に勝てない。でも、株主配当は最優先」で、「こんだけ反撃してます」の、民間人の虐殺と。

かような腐敗国家は、もう限界じゃねーか?

プーチンが、特別軍事作戦を始めた直後の、ウクライナの国会では、圧倒的多数で可決された法案は、「国会議員の給料を、前年比75%引き上げる」だったのだからさ(溜息)、
22 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031