mixiユーザー(id:258708)

2016年04月24日00:05

385 view

い…一台復旧

連載その4

久々の土曜休みだった。
横須賀にしらせがいるという。
あぁ、見に行きたいなぁ…
と、思いつつ、朝起きると余り天気がよろしくない。

実は、今日は症状がなかったが、ここ一月位、長く立っていたり距離を歩いたりすると踵に痛みが出る。
大体が鈍痛だが、時々電気が走るような痛みが来る事もある。

医者は大体18:00には終わってしまうので、なかなか診察を受けられない。
取り敢えず診て貰っておくか。

最近は凄いね、レントゲン撮ってその場で診断出来ちゃうんだ。
結論は…

足底筋膜炎ってぇ奴らしい。

それほど酷くないので、投薬も必要なし。
アーチクッションでも使って、風呂に入って良く温めれば良いとの事。

と、言う訳で半日潰れてしまった。

これはもう、拾った子達のオーバーホールをするしかないな。

まずは一番ダメージが少なそうなSquierのJazz Bass。
ばらせるところは全てばらして汚れ落とし。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

かねて用意の弦を張って音出し。
思った通りなーんの問題もない。
ボリュームにがりが出るので、これは暫く様子見をして、出来れば全交換。
オクターブ調整をして完了。
D'Addarioの一番安いMidiumを張ったが、どうも心許ない。
弾き心地から言えばHeavyでも良いかもしれないが、楽器は保つのだろうか?

それはともかく、Round Woundの音って、ガチャガチャしてやっぱり好きじゃない。

次はFender Japan Telecaster。
こちらも取り敢えず全ばらしのクリーニング。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

手に入れてあったナット材を加工し…(と、これが面倒)
オリジナルはプラスティックだったが、一応牛骨を用意しておいた。
形だけ揃えて弦溝の位置のけがきを入れる。

久々に骨削り。臭い臭い。

ポチったジャックカップが届かないので、弦を張っても音出しテストが出来ない。
ナットに磨きを入れて今日はここまで。

牛骨ナットは磨いた方が丈夫で長持ちするらしい。
骨を仕上げるには爪磨きセットがとても重宝する。

Morris TF-50はまだ湿気が取れないのと、白濁対策を決めていないので、もう少しお預け。
5 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記