mixiユーザー(id:840598)

2024年04月25日23:09

39 view

そのまま煮るよ

 最近、毎日夜に小豆を食べています。

 鍼灸院でのむくみ取りの効果から食べると良しと聞く2日前に、小豆煮は最初の茹でこぼしは不要とチャンネルが。

【煮あずきのレシピ】NHKあさイチで話題!アレンジでヘルシーぜんざいにも。乾煎りで時短&栄養満点の小豆の煮方 https://youtube.com/watch?v=_ycR2fY_1G4&si=8KBonf2b6if-Encb

 そのまま加熱でアクを飛ばす式を見ていてのタイミング、そりゃあ小豆を煮て置かねばと、帰宅後早々に煮て小分けで冷凍。

 煮ただけです、砂糖は入れません。

 ですから料理応用で食材として利用は様々に、初日は小豆粥に、けれどもチョイ甘くして食べる日も。

 夜習習慣で果物を食べていますが、同じ器に添えてメープルシロップ等の、甘味をかけたりも。

 結論は練乳が一番合いました。

 苺シーズンしか買わず、下手をすればそのまま冷蔵庫のドア深くに成りかねないを、今シーズンは2本目の封切り練乳。
 
 けれどもそのまま食べても豆味ダイレクトで、良い感じ。

 朝は炒り大豆と豆生活の追加です。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る