mixiユーザー(id:1299688)

2024年02月19日15:55

24 view

通院日の楽しみ

先週金曜は定期的に通っている、
がんのかかりつけ医の
クリニックへ。

私にとって通院はハレとケの間。

えっ、ケとは何か?っていう方も
いらっしゃるかしら?
(いや、いないか。。。
 って、誰に言っているの?(;^_^A)

一応、辞書によると、
ケは漢字で書くと「褻」(らしい)。
よそゆきでないこと、
ふだん、日常、わたくし。

ハレはその反対に位置する言葉。

だから通院は厳密には
ハレの日ではないけど、
少しお洒落に気を配り、
電車に乗って行くので、
私にとってはケから脱け出る日。

ハレの割合が少なくケが殆ど、
というのがここ数年のわたくしの暮らしぶり。
(苦笑)

行き帰りにどこでランチやお茶を?とか、
地元ではみかけないお惣菜や乾物等を
見つけるのがささやかな楽しみ。

ということで行ってきた
2/16のD先生のクリニックは大混雑。
予約時間を1時間以上オーバーしたので
終わったらお腹すきすぎだったけど、
こういう時にどかんと食べると、
加齢も相まってか、
あとで調子悪くなるので
クリニックの向いの蕎麦屋で軽く。

その後乗り換えターミナルで
昨年オープンして
気になっていたカフェで
ケーキと珈琲を。

病院の日を憂鬱にするのも
一つの選択だけど、
道中に自分なりの楽しみを見つければ
どこかに一筋の光が射しこむはず、
というのが私の通院おまじない。

この日の結果はまた後日にだが、
少なくとも自分の中の
ハレとケのバランスを
整えた気がする一日だった。

【補記】
(1)2/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)認定トレーナーの開講日程 を1/26付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

最近の日記

もっと見る