mixiユーザー(id:60833248)

2023年07月20日16:22

3 view

思い出した8020運動〜コンサルタントの戯れ言 2023-07-20〜

かなり前というか昔、
「高齢になっても自分の歯を
残すように取り組みましょう」
と呼びかけられていたのを
先日突然思い出しました。

調べてみると、
「8020運動」と言って、
「80歳になった時に
20本以上自分の歯を保とう」
ということをすすめる取り組みで
始まったのは1989年だそうです。

なぜ突然思い出したかと言うと
歯を抜かなくては
ならなくなったからです。

二本まとめてかぶせてあった歯が
いきなり取れたので、
歯医者さんに行くと
根もやられているので
抜かなくてはならないと(苦笑)

家系か遺伝か分かりませんが、
長尾家は全員虫歯で
しょっちゅう歯医者に通っています。

私も子供の頃から
何度も歯医者に通った記憶があります。

もちろん大人になってからも。

なので治療していない歯は
ほとんどありません!

自慢になりませんが(笑)

それでも親知らずを除いて
永久歯を抜いたことはありませんでした。

今回が初めてです。

歯は全部で32本あり、
そのうち4本は親知らずだそうです。

ですので残りは28本。

今回2本抜いたので
残りは26本。

80歳まで抜いて良い(?)
のは残り6本?

実は20年ほど前に
日々の歯の手入れの方法を
かなり変えたおかげでしょうか、
以降は歯が痛むこともなく
全く歯医者には行っていませんでした。

歯医者に行くのは
多分20年ぶりくらい(苦笑)

今回歯が取れたのを機に、
20年以上前から
個人的にお付き合いさせていただいている
藤本歯科クリニックの
藤本先生に
お世話になることにしました。

ちなみに、
藤本歯科クリニックのホームページは
こちらです。
  ↓
https://fdc-gdf.com/

これを機会に
徹底的に治療します!

全て治療するには
年内一杯かかりそうですが
20年分の歯医者通院ですので
仕方ありません。

最後の一本の治療が終わるまで
頑張ります!

藤本先生
よろしくお願いします。


#歯医者 #20年分 #治療 #8020運動 #抜けて良い歯の数

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する