mixiユーザー(id:60833248)

2023年03月23日15:44

28 view

毎年見かける確定申告会場の光景〜コンサルタントの戯れ言 2023-03-23〜

確定申告の季節が終わりました。

税務署など確定申告会場に出向かず
ネット経由で確定申告が出来る
e-Taxが勧められています。

新型コロナの影響もあって
e-Taxが主流になっているようですが、
私は何となく
まだ会場に提出しに行っています(笑)

紙で申告用紙を作り、
自分で持って行って提出することで
ちょっとした達成感みたいなものを
感じられるので続けています。

申告会場に行くと、
毎年多くの人がいます。

今年もいました。

相談待ちの人です。

長い列もあり、
待機場所も準備され、
本当に人があふれています。

私は提出だけです。

待っている人を横目に
提出コーナーに行きます。

提出コーナーにも
列が出来ていますが
それほど長い列ではありません。

今回提出に行った時、
窓口は四つでした。

その内の三つは
どんどん提出を受け付けては
次の人の提出を受け付けていました。

ところが一つの窓口は
一人の提出者が占拠していました。

たまたま隣の窓口で提出することになり、
私の窓口の方が書類を確認している間、
隣の窓口での会話を聞いていました。

申告書の書き方や計算方法など
いろいろと質問しているようでした(苦笑)

相談窓口は長蛇の列で
待ち時間も長いです。

本来は相談窓口に
行かなくてはならないのに、
待ちたくないのでしょうが
提出窓口に来る人がいます。

確信犯です。

今年も提出窓口に
確信犯がいました。

確定申告会場で
毎年見られる光景です。

確定申告あるあるでしょうか?

見ていて良い気分はしません(苦笑)

#確定申告 #相談 #提出 #確信犯 #あるある #長蛇の列 #待ち時間
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する