mixiユーザー(id:17855561)

2022年11月23日23:59

46 view

皮肉の達人たち

デパートや公共施設のトイレが清掃中の時、
入り口に『清掃中につき、ご協力お願いします』という看板が立てられてる事がありますよね。
この看板に対して日本人はいいんですが、
少し日本語を理解できる外国人の方々は勘違いされる方がいるそうですね。


というのも、中に入って掃除を手伝おうとする人がいるそうですね。
これは『ご協力お願いします』というのを
『手伝ってください』という意味に取ってしまうからだそうでして、そういう外国人の方には
「この場合、我々ができる協力は 『別のトイレを使う』
もしくは『滑ってコケないように気をつけて使う』だよ」
と教えてあげた方がいいですね。


言葉というのは意味が同じであっても、言い回しを変えただけで、
随分と印象が変わるって事がありますよね。


公の場で大声で喋ってる人に対して、
「うるせえよ!どっか行け、バカ!」
と言うのか、
「申し訳ありませんが公共の場ですので、周りの方にご配慮をお願い申し上げます」
と言うかで、受け手の印象がガラッと変わりますよね。


ちなみに京都では、そういう人に対して、
「たいそう元気でいらっしゃいますなあ。外で走ってきはったらええんちゃいます?」
と言うそうでして、それが【京都クオリティ】なんでしょうかね。


「京都って恐ろしい街だよね」
「どうして?」
「京都人の言う『可愛らしおすなあ。お人形さんか思いましたわ』っていう言葉の意味が
『ボケっと立ってんじゃねえ!邪魔だ、死ね!』ぐらいの意味らしいんだ」
「そこまでの意味なの?」
「この間、俺の友達が京都に旅行に行ったんだよ。
それで『せっかく京都に来たんだから和装でバッチリ決めてやる』って事で、
浴衣と下駄で祇園界隈を歩いていたら『下駄でっか。ええ音しとりますな〜』と住人の人に言われたんだって」
「褒めらめたんだ」
「いや、それは『下駄の音がうるさいから、さっさと消えろ!』」っていう意味を、
生八つ橋に包んだ言い方なんだってさ」
やはり油断はできないですね。


京都人のお宅へお邪魔して暫く経った時『ぶぶ漬けでもどうどす?』とお茶漬けを勧められたら、
それは『そろそろお帰りください』という意味合いだというのは有名な話ですが、
実はそんな優しいニュアンスではないそうですね。


本当は『お前に店屋物出す手間もかけたくないからさっさと帰れ!』が正解だそうですから、
くれぐれも気をつけていただきたいですね。


「京都人から『手がキレイでよろしおすな〜』って言われたら、どういう意味ですか?」
「それは『世間知らず』とか『何の苦労もしてない』とか『家事くらいしろ』
『手を休めてないでさっさと仕事しろ』『手しか褒めるところがない』くらいの意味ですね」
もう救いようがないですね。


微笑亭さん太
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る