mixiユーザー(id:17855561)

2024年05月22日00:01

12 view

入り時間の呪縛

寄席があったり、落語の営業で高座をお受けした時には
現場に入る【集合時間】とか【入り時間】というものが必ず存在します。


私はズボラでいい加減な性格ですが、
唯一、『時間だけは守りたい』と思っていて、
自分が待つ事が苦手なので、人様を待たせないようにと
それだけは心がけるようにしています。


従って、入り時間を決められたら、
その時間には遅れないようにと思っているのですが、
基本的に車で行く事がほとんどですので、
道路状況によっては、思った以上に到着が遅れてしまう事があります。


それで遅刻してしまう事は絶対に避けたいので、
遅くとも、入り時間の30分前くらいには着ける感じで出かけます。


それもかなり余裕を見ての時間取りなので、
渋滞等がなければ、1時間近く前に着いてしまう事もしばしば。


あまり早く現場入りしても先方にご迷惑かと思いますので、
待つ事が苦手な私が、必ず待つ状況になるわけです。


【12時入り】と言われたら【12時1分】でも遅刻は遅刻だと思うので、
遅刻しないようにと考えると、どの営業でもこんな感じになってしまうのですが・・・


個人的には入り時間に幅を持たせた設定にしてもらえるとありがたいですね。
【11時半〜12時入り】みたいな感じで言ってもらえると
渋滞がなければ11時半到着みたいな感じで出発できますし
仮に渋滞があっても12時までにはいれば『遅刻ではない』という事になりますので。


まあ、こんな風に考えるのは自分だけかもしれませんが、
性格的に【入り時間の呪縛】からは、一生逃れられない気がしてます。


微笑亭さん太

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る