mixiユーザー(id:363005)

2022年05月06日20:34

38 view

火鍋体験

GW中の我が家のイベントは、一昨日の日記に書いたプチ遠出のみ。それだけだと何だか物足りないということで、昨晩はいつもよりちょっとだけ予算多めの外食。下の娘が「火鍋が食べたい」と言うので、隣町に最近オープンした店に行く。でもちょっと待て、我が家で辛いものが一番苦手なのが彼女だけど、本当に大丈夫か。
訪れた店は中国国内で500店舗以上を展開しているチェーン。日本にも一昨年あたりから出店しているらしい。火鍋というと丸い鍋を陰陽の形に分けて、それぞれのセクションに辛いスープと辛くないスープが入ってるというイメージがあるけど、この店では二重丸のような形になっていて、真ん中の小さいところが辛くないスープ、外側が辛いスープというスタイル。最初は鍋に香辛料だけが入った形で出てきて、それから店員がスープを注ぐのだけれど、外側のセクションは唐辛子と花椒(中国山椒)が山盛りのように入っている。4段階で選べる辛さのうち、下から2番めを選んだのだけれど、それでこの量かと少々ビビる。
スープが沸騰したところで具材をしゃぶしゃぶのようにして食べるのだが、なかなかエキゾチックな味、でもやはり辛い。下の娘は最初の頃こそ辛いスープに入れた具材を食べていたが、途中からは辛くないほうオンリーに。仕方がないので辛いスープに入った具はワタクシがかなりの割合でいただく。
食の異文化体験が手軽に味わえる割にはお値段もそれほど高くなく、楽しめた。ただお客さんが少なかったなあ。我々家族のほかは3組くらい。これで果たしてやっていけるのだろうか。
一夜明けた今朝、駅から勤務先へ歩く途中でお腹が痛くなる。我慢しようとしたけれどどうにもおさまらなくなり、途中のビルでトイレを借りる羽目に。辛さをお尻からも感じたのはかなり久しぶりだ(苦笑)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する