mixiユーザー(id:9750070)

2020年10月15日22:17

28 view

956th ウンチク・ゴルフ【グリップ!その真意】

10.15 レッスン
前回の後、腹・胸を出していく形がいいのでは?とイメージしていたので、それをやってみる。しかしあまり変わらない。
コーチの「回診」時にはトップした。最初は、振り切りが足りない、フォローで止まってしまうからトップするのだ、という指摘だったが、もう一回やってみよ、で、トップで止められて、左手のグリップを見られた。
「グリップが崩れている。正しく握ること。小指と薬指の先と母子球で握る。親指の脇は締める」
修正してみると、力が入らない。角度も付く。力が入らないため、体で振れる。
「緩くてあまりしっくりこないものだ」
このグリップは手が力むのを殺すためか?
「それはある」
当たりは改善した。しかし、少し続けると慣れてきてまた力が入り始めた。
「いつもチェックして戻さないといけない。しっくりこないくらいが正しいので、忘れると戻ってしまうから」
腹を引っ込めるテークバックは良い感じ。
あれを治せばこれを忘れ…今度はグリップか…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031