mixiユーザー(id:3502584)

2020年06月07日20:43

345 view

<ラジコン>TT-02ラリー計画マシン完成

前回日記<ラジコン>TT-02ラリー計画の続きです。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975788535&owner_id=3502584

ボディも無事に搭載しました。
フォト

中身は
フォト
とセミアッセンブリーなので、簡単だと思ってましたが、
これがなかなか時間がかかりました。
といっても車高を上げてラリータイヤにしただけですが…

まずは、フロントから
フォト
スポンジがでかいなと思っていましたが、ボディに干渉したのでカッターで切断。
でもって、ステアリングナックルの下側にあるスペーサーを上側に入れて、車高を上げました。
ダンパーの取り付け位置を立てる方向に。
ボディポスト側をいじりました。
フォト

リアも同じように…
フォト
アップライトを上下逆に取り付けてダンパーを立てる方向に。
これまたボディポスト側をいじりました。
フォト

ボディポストはフロント側はそのまま、リア側は延長をかけて取説とは逆の方に。
ボディが古いものですがきちんと付くのがありがたいです。
TT-02はボディポストが太いのかボディ側の穴を少し削りました。
斜めなのでスポンジを投入。
しっかりと密着するのでTT-01にも入れました。

車高はこんな感じに…
フォト
上げすぎかなと思いますが、フルで下がったときにホイールアーチに当たらないくらいにしました。
しばらくはこれで。

ダンパーエンドが一体式なので、全長の調整ができないので、TT-01と同じようにしようかと考え中。
また、走らせて考えます。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930