mixiユーザー(id:6757975)

2020年08月24日23:12

108 view

はかないね

昆虫は他の生物の食料になるために存在するような生き物だ。

わざと弱く創られ他の生物の食料として他の生物の命を支えているとしか思えない。

卵は手軽に手に入る食料。幼虫は歩くウィンナー。成虫は生殖を終えたら死ぬだけ。

実にはかない。

日本人の多くは進化論を信じているが、進化論では生態系の成り立ちを説明できない。

生態系は、自分の身を犠牲にし他の生物に食べられることを前提にして成り立っている。

ある生物の死は他の生物の食事であり、エサになる生物が強くなれば、生態系は崩れてしまう。

最初からエサとなることを前提として創られている。


輪廻転生を信じる仏教徒は「今は人間であっても、次は昆虫に生まれ、その命を他の生物に提供する役割を担わされることもある」と言う。

一寸の虫にも五分の魂。虫も人間も同じ。

もしそうなら、こんな酷いシステムを創った神様は極悪非道だろう。

人は一人殺されただけで大事だが、虫は毎日数え切れないほど殺されている。

もし人と虫が同じように死を苦しむなら、想像を絶する地獄がこの世のありさまだ。


私たちキリスト教徒は輪廻転生を信じない。人間はどこまでいっても人間であり、他の生物とは根本的に異なり、また他の生物になることはない。

また人間以外に人間のような心はない。

パン工場で小麦粉からパンをつくり、それを食べる。

昆虫はそのパンであり、卵からふ化したら、植物を取り込みタンパク質に変え、その体を他の生物に食べさせる。そういうモノとして創られた生き物である。

彼らに心はなく、彼らは精巧に作られた機械のようなモノだ。


創造主は慈悲深い方と信じたい。私は後者であって欲しいと願う。



■ジャポニカ学習帳に「昆虫」が戻ってきた!…50周年記念シリーズ発売へ 開発担当者に復活の裏側を聞いた
(まいどなニュース - 08月24日 16:40)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=diary&id=6205787
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031