mixiユーザー(id:363005)

2020年06月12日19:57

76 view

古紙回収

ワタクシが購読している新聞販売店では、定期的に古紙回収も行っている。以前は毎月だったが、古紙の相場が下がったとのころで今年度からは隔月。それでもゴミ集積場まで距離がある我が家としては、自宅の前に出せば取りに来てくれるサービスはありがたい。

昨晩のうちに古新聞と雑誌を一纏めにして縛り、ネット通販で買った品物の梱包に使われたダンボールを新聞とは別にして縛る。今朝の食事時に玄関前に出して回収を待つ。

ワタクシの今週は月曜日が出勤、火曜日は日記にも書いたように出張、そして水曜日から今日までの3日間はテレワーク。なので自宅とその周りの様子もじっくり観察できる。

古新聞等は朝の9時までに出すことになっているのだけれど、その少しあとに外に出た際に周りを観察すると、我が家以外に古紙を出している家が見当たらない。ここに引っ越してきた数年前は何件かあったように記憶しているのだけれど。ここ数年で新聞を購読する家庭が急速に減ったということか。電子版だけの購読にしたのかもしれないが。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する