mixiユーザー(id:11464139)

2020年03月11日15:21

108 view

3.11

3.11。

釜石、大槌、陸前高田、気仙沼、浪江・・・・

旅でめぐった被災地の姿を改めて思い出す。

美しく生まれ変わった町もあった。
いまだ被災の色濃い町もあった。

政府やマスコミがどんなにきれいなことを言っても、
震災はまだ全く終わっていない。

亡くなった人だけじゃなく、
避難した人ももどってこないのだ。

もどりたくてももどれない人もいる。
放射能はコロナより恐ろしいのだ。

もどった人だって、
懸命に前を向きながら複雑だ。

新しく整備されたふるさとで暮らす、
ある高校生の言葉が胸を打つ。
「復興ではなく上書き保存」

昨年、
いわき市の飲み屋の親父さんに聞いた話も。
「いわきナンバー見ただけで東京の車は避けるんですよ」

コロナより放射能より恐ろしいのは、
この国の心ない人々かもしれないな。

無力な自分に一体何ができるんだろう・・・・。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する