mixiユーザー(id:363005)

2020年01月15日20:45

95 view

ミッドライフ・クライシス

という言い方がアメリカでは人口に膾炙している。直訳すれば「中年の危機」。
これってアメリカ社会に特有の話なのかなと思っていたのだが、どうやらそうでもないらしく、世界中のどこの国でも50歳直前にもっとも幸福度が低くなるらしい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54397580V10C20A1000000/

考えてみればワタクシも、その頃はかなりハッピーではなかった記憶がある。それも自然の摂理ゆえということなのだろうか、今にして思えば。
日本社会の場合、サラリーマンがエラくなれる限界を悟るのがそのくらいの年齢であるような気がしていて、日本人の男性に限って言えばその要因で説明できる度合いがある程度ありそう。ただ、女性はどうなのかとか、日本以外の国ではなどと考えると、あまり本質的な要因ではないのかも。何より、ワタクシ自身がその頃ヘコんでいたのも(主観的には)別の理由だったので。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する