mixiユーザー(id:9850518)

2019年10月15日18:11

38 view

「1988ブルゴーニュ」ワイン会

【2019年10月15日】
第963回の定例会を開催しました。
場所:ラザーニャ・ラザーニャ(港区北青山)
人数:14名
会費:18,900円(食事代5,000円を含む)
ワインリスト:
1) 1988 Gevrey Chambertin, Jean-Philippe Marchand
2) 1988 Beaune Champs Pimont, Robert Ferrain
3) 1988 Beaune Les Chouacheux, Bouchez-Cretal
4) 1988 Pommard Rugiens, J.B. Bejot
5) 1988 Pommard Epenots, P. Dubreuil-Fontaine Pere & Fils
6) 1988 Nuits Saint-Georges Les Damodes, Henri et Gilles Remoriquet
7) 1988 Corton, La Tour Blondeau
8) 1988 Clos Vougeot Vieille Vigne, Paul Misset
9) 1988 Clos de Vougeot, Henri Rebourseau
10) 1988 Charmes Chambertin Vieille Vigne, Varoilles
11) 1988 Bonnes Mares, Charles Gruber
12) 1988 Musigny Cuvee Vieilles Vignes, Comte Georges de Vogue

個人的な好みでは、
☆☆☆☆ 12
☆☆☆  10,11
☆☆    1,2,3,4,6,9
☆      8
でした。

今年9回目の☆☆☆☆が登場しました。 (これまでは1/16, 2/4, 3/14, 4/1, 4/23, 5/7, 5/22, 9/17)

12)は、旨味や椎茸や腐葉土や紅茶や燻製肉やチェリーの香りと、甘いキャラメルやチョコレートや出汁や白コショウや熟したチェリーの味わいでした。雑味がなくピュアな風味で、凝縮感があり舌触りが滑らかで余韻が長い、スケールの大きなワインでした。

全体的には、期待通りの満足度の高い会でした。
状態の悪いワインがなく、甘い果実味が出た飲み頃のワインが多かったです。
1988ブルゴーニュは、ずっと長い間酸味とタンニン分が強いヴィンテージでしたが、ようやく飲み頃になったようです。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031