mixiユーザー(id:14804278)

2019年09月09日05:58

101 view

久し振りに と グラン サン ベルナルド峠

あっと言う間に2ヶ月以上が経ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗) 私は元気です。
随分サボっていたのでげっそり ボチボチ再開しようと思います.
今年の夏は熱波が停滞した欧州ですが、
8月初旬は既に気温もグッと落ち着き 爽やかな日が続いていました。
が、下旬には秋を感じるような気温になり、 9月に入った現在は朝晩は 10度ほどです。
今月末 28日は、牛の下山のデザルプのイベントも予定されてますよ目がハート

今年の夏はスペインへ。 まぁ、いつもと変わずですね。
後は週末に山々へドライブやBBQ という感じでした。
息子達はそれぞれ学校へ戻り、私は一人平穏な?生活に戻りつつあります。

昨日 9月7日(土)は今年最後になるであろう グラン サン ベルナルド峠へ車(RV)ダッシュ(走り出す様)
峠への道は、10月に閉鎖になります(雪次第で日程変更有)。
なので行ってみましたが、昨日の時点で峠は秋というより冬気温でした。
前日 6日(金)は、フルカ&ヌフェネン峠が雪の為 一時閉鎖とニュースが流れてましたげっそり
峠を少し下がった場所で、野生のブルーベリーを見つけたので少々収穫してきました。
たまたま車の中で見つけた容器に 100g程入れられました。 寒くて手が痛かった。。
よく洗って 早速ジャムにしました。 数回分ですがうまい!
ブルーベリーはウチの近くの森でも取れると思うのですが、いつも機会を逃しているので
今年こそは収穫に行ってみたいと思います♪

相も変わらず纏まりの無い文で申し訳ないです(声小さ・・たらーっ(汗))


写真左は 8月半ばのグリムゼルの麓

中央 グラン サン ベルナルド峠のイタリア側
    下の方で赤く色づいているのが 野生のブルーベリー

おまけの写真右、
ブルーベリーとほぼ同じようなモノが混ざり込んでいました。
写真の右側は ブルーベリー確定ですが、左は類似品?モノが解らないので食べませんもうやだ〜(悲しい顔)
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る