mixiユーザー(id:23530388)

2019年08月14日12:23

388 view

真夏の祭典K4GPに参加して来ました😊

 真夏の ドM祭典K4GPに 今年も参加して来ました、今年は5時間で使える燃料が40Lと大変厳しかったですあせあせ
フォト

フォト

 ヴィヴィオ ビストロSS CVTです(燃費は良く無いです涙)、1時間で8L計算です、スタートを受け持ち、すぐに義務給油3回の うち2回(0リットル給油)を済ませ ひたすら燃費走行しました、55分走って8.3L使って 2番手に受け渡しましたウッシッシ
 気になる参加車両たちです!わーい(嬉しい顔)
フォト

フォト

 シャパラル(ファンカー)風の車両 こういうのいいですね、決してお金がかかっているとは言わないですが 楽しんでいる感満載ですわーい(嬉しい顔)
フォト

フォト

フォト

フォト

 これもいいですね、早く走ろうとか 燃費を良くしようとか全く考えて無さそうですが乗って楽しいのが一番ですわーい(嬉しい顔)
フォト

フォト

フォト

フォト

 これはバイクのエンジン(BMW空冷)と思いますが良く出来てますわーい(嬉しい顔)
フォト

フォト

 個人的には 一番乗って見たい車両です、これで走ったら楽しそうです、うちにある部品取りカプチーノでレプリカ造るのもありかもウッシッシ
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

 楽しそうな車両たちです、みんな楽しんでいる感 ハンパ無いですね目がハート
次期参加車両のVIVACE-7の参考に成るかと思いじっくり見てきたのが、サラ号です 同じヴィバーチェのシャーシを使っているのですが 色々違うのですねあせあせ(飛び散る汗)
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

 タイヤもセンターロックでは無いし、ショックの取り付け部も、ロールバーの形もエンジンはF6A?の様ですが このミッションに合わせるのは 大変だったと思います、ドライサンプ化は必須ですね、かなりの技術力が 無いと造れません目がハート
フォト

フォト

フォト

EVA6Aと思いますが、かなり古いはずなのですが綺麗ですね、4気筒エンジンだったのでオートポリスで使っていたレックスのエンジンを搭載していた車両でしょう良いですねわーい(嬉しい顔)
フォト

フォト

 マイティーボーイには見えません!エンジン後ろに縦置きしてます、こんな遊び感 満載もいいですね お金かかってそうですあせあせ
フォト

フォト

 STIチームの車両です、これもいいです 決して綺麗でも お金がかかっても無さそうですが性能のみを 追及したらこうなったという感じが物凄く出ています目がハート
 4番手として 最後のスティントを 受け持ち残り1時間15分で15.1Lもガソリンを残して貰っていたので 少しペースを上げて走って見ました、やはり燃費は良く無いです4時間58分でフィニッシュラインを通過して1.3L位あったので勝手にラストラップと思いペースアップして ゴールと思いきや パナソニックタワーにラストラップの表示が!!
残り0.3Lしかありませんげっそり
コカ・コーラコーナーに入る頃には0に成ってしまいました、減速するとガス欠症状が出ていましたが、何とかフィニッシュ出来ましたわーい(嬉しい顔)
フォト

フォト

フォト

フォト

 八王子の兄の工房に車両を無事届けて ドMの祭典終了です ヴィヴィオは今回で最後に成る予定なので 完走出来て良かったですご苦労様でしたウインク
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する