mixiユーザー(id:4489224)

2019年08月21日06:51

123 view

RIZIN18 愛知県体育館大会観戦記(後半)

2019年8月18日愛知県体育館、RIZIN18の試合結果を記しておく。その後半。
第8試合/スペシャルワンマッチ
[RIZIN女子MMAルール : 5分 3R(49.0kg)※肘あり]浅倉カンナ vs. アリーシャ・ザペテラ。
東京オリンピック候補でもあるアメリカ女子レスリングの逸材ザペテラが登場!1、2ラウンドとも、打撃で終始正確さに上回るザペテラ優位に進む。最終回もお互いに決定打を打てぬまま判定でザペテラの勝利(公式には浅倉だが松原ジャッジはザペテラ)。

第9試合/スペシャルワンマッチ
[RIZIN キックボクシングルール : 3分 3R(75.0kg)]ジョン・ウェイン・パー vs. ダニロ・ザノリニ。
オーストラリアの暴れ馬・パー対ブラジリアンK-1ファイター・ザノリニ。パーは43歳さすがに全盛期のスピードとは程遠いが果敢に攻める。ザノリニも退かずに対抗、懐には入れないがカウンター狙い、しかし遅い!それでも両者動き続けてフルラウンド、判定は2-1ザノリニ。

10試合/スペシャルワンマッチ
[RIZIN MMAルール : 5分 3R(61.0kg)※肘あり]マネル・ケイプ vs. 水垣偉弥。
UFC5連勝の記録を持つ水垣がバンタム級戦線に参戦、アンゴラの門番ケイプ相手に腕試し。立ち上がり慎重な水垣をトリッキーな動きで挑発するケイプ。2回コーナーに詰めようと前に出た水垣にカウンターの右フック一閃!ケイプが底力を見せつけるKO勝利。水垣は慎重に行き過ぎたか。
フォト



第11試合/スペシャルワンマッチ
[RIZIN MMAルール : 5分 3R(61.0kg)※肘あり]ビクター・ヘンリー vs. トレント・ガーダム。
キャッチレスリングの古豪ヘンリーにMMAとキックの二刀流ガーダムが挑む。ガーダムは台風10号の影響で、拠点のタイからの移動に約30時間も要したという。試合は一進一退の攻防が続くが小刻みにパンチをヒットさせるヘンリーがやや優勢か。2ラウンドからはグランドの攻防、こっちはガーダムがコントロール。しかし3ラウンド2:14、ヘンリーがロープ際で三角絞めを決め見事な逆転勝利。日本人ファイターの壁となるべくアピール。

第12試合/スペシャルワンマッチ
[RIZIN 女子MMAルール : 5分 3R(49.0kg)※肘あり]浜崎朱加 vs. アム・ザ・ロケット。
女王浜崎が迎えるのはタイよりの刺客アム。ムエタイに加え柔術も黒帯という実力者。なるほどグランドではしぶとく背後を狙うが、ここは浜崎が一枚上手。冷静に切り返し1ラウンド3:20、腕ひしぎ逆十字で浜崎が鮮やかな一本勝ち。

第13試合/スペシャルワンマッチ
[RIZIN MMAルール : 5分 3R(61.0kg)※肘あり]堀口恭司 vs. 朝倉海。
本場アメリカのベラトール大会でチャンピオンになり、いよいよRIZINの看板として君臨する堀口に、売り出し中のホープ朝倉弟が挑む、いわば横綱に平幕の一番。ゴング早々朝倉のパンチに堀口がぐらつき体勢を大きく崩すと場内もどよめく。朝倉は怖いほど冷静にステップを踏み堀口を追い詰め、右フック、いや上から打ち下ろすストレートの威力で、わずか68秒、鮮やかなKO勝ち!
この瞬間、愛知県体育館は熱狂に包まれ格闘技の醍醐味に支配された。
フォト

フォト



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る