mixiユーザー(id:4489224)

2024年05月20日05:53

34 view

大相撲五月場所を観戦

5月19日(日)。
ここ数日大根を食べたくて、朝からさつま揚げ、はんぺんとおでん出汁でグツグツ煮込む。旨い!缶チューハイも1本空けちゃう。
NHK-FMの名演奏ライブラリーや伊集院光さんを聴きながら幸せな二度寝。
昼からは両国国技館に大相撲五月場所中日を布ちゃんと見に行く。五月場所名物がアッパーデッキエントランス満開のツツジ、太鼓やぐらを背景に美しいこと。
フォト


町内の岡本夫妻も来ておられ、夫妻ご贔屓で来月引退される明瀬山さんにサインをいただいた。少し話すことができ、現役初期の斜め仕切りについて訊いた。作戦ではなく素早く動けるように陸上競技のクラウチングスタートを参考に編み出したそうだ。今後は親方としてこうした創意工夫を伝えて行くのだろう。
フォト


親方と言えば私が夢中で見ていた頃の日本人3強〜稀勢の里、琴奨菊、豪栄道の弟子たち〜大の里、琴櫻、豪ノ山がそれぞれ土俵を沸かせている。
この日は中日吉例新序出世披露も行われ、頼もしい若武者たちが土俵を彩った。
フォト


結びの一番、琴櫻に王鵬も意地の張り合い突っ張り合い、良い相撲だった。
十両は遠藤が中日勝越しと絶好調、このまま走ってくれるかな。幕内は大混戦で4敗までは行けそうな雰囲気、連日満員御礼に相応しい土俵を期待したいですね。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る