mixiユーザー(id:9750070)

2019年07月01日20:36

26 view

792nd ウンチク・ゴルフ【右足流れるな…ズボンのシワ】

7.1 レッスン
昨日自分なりにアジャストしたスイングを披露。動画を見せられる。
「右足が流れている。ここを我慢しないとダメ」
肩が回らない悪癖を治すために、極端に右に移動するためにやった。
「これは『体重移動』とは言わない。これは『緩んでいる』という」
「右足を我慢することによってパワーが溜まる。それを下半身リードで解き放て」
「ズボンの右足の付け根にシワができるのが良い」
「左肩を球に向かっていかせろ、あるいは右足の方に寄せる、でもいい」
昨日の我流アジャストは全然違ってた。
正しいと言われる動きは、自分では、ホントにそれが正しいの?と思えるような動き。自分では自分の動きは見られないから。
ギリギリ〜ッと絞って、捻って、それを戻す感じ。キツい動きが正しいのだろう。
プロや上手い人は気持ちよ〜く振っているように見えるが、自分がやるとキツいのだ。

1人で練習すると変に間違った方向にアジャストしてしまう。
「それは皆あるだろう。結果が悪くてもすぐに修正しなければいいが、そうはいかない。間違ってないのに、間違ったアジャストをしてしまう」
なかなか先は長そうだ。乗りかかった船だから仕方ない。
自分で練習するのも無駄ではないだろう。得た結論をぶつければいい。間違いは正してもらえる。
宗教の押し問答みたいだな…。まぁそもそもゴルフも宗教染みたもんだから。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031