mixiユーザー(id:258708)

2019年03月31日00:02

204 view

た…タンク満水

一昨昨日だったか、先週最後の勤務週間に着ていたワイシャツが洗濯済んで積み上がっていた。
もう、毎日着る事も無いので放置してあったが、流石に気になって一気にアイロンがけ。
していたら、最後の1枚の前身頃を終わった所で温度が上がらなくなった。
なんだか水も漏る。

フォト フォト

調べると電源コードの付け根が折れて内部断線している。
あぃやぁ!火、出なくて良かったねぇ。

取り敢えずアイロンがけは中止。
翌日たまたまアウトレットで見つけたアイロンを購入。
本日初おろし。残った洗濯物を片付ける。

フォト フォト

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1951951877&owner_id=258708

2016年04月15日の日記に

愛用のアイロンは前任機Tifalが壊れてしまって2013年5月07日に買い換えたこれもTifalだが、なんだかまた水漏れがし始めた。
もう壊れるのか?

6年使ったのか。で、2年前から調子悪かったんだ。
いやいや、5年前にも不調だったみたいだ。

2014年08月12日
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1930791439&owner_id=258708

2013年05月07日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1901200077&owner_id=258708

今回手に入れたのも又Tifal。スーパーグライド3910と言う、なんだかハーレーダビッドソンみたいな名前だが、シンプルで使いやすい。
使い始めて気付いたが、これバーチカルスチーム(衣類をハンガーに掛けたまま、アイロンを立てた状態でのスチームショットが可能、アイロン面は熱くならない)なる機能があるんだ。
スチーマー欲しかったけど、必要なくなった。これで充分。
これからアイロンがけの回数も減るから、耐用年数も増えそう。

https://www.t-fal.co.jp/products/linen-care/irons/super_glide3910/

フォト フォト

フォト フォト

https://www.tefal.com/c/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%892530/p/2820253060

フォト フォト

ちなみに前任機、こちらはプリマグライド2530と言う。
まだカタログ落ちしていないらしい。

フォト フォト

その前のもTifal。名称型番はもはや分からない。
このタイプは水差しがついてたんだな。
5 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31