mixiユーザー(id:32197254)

2018年11月26日22:30

134 view

MNP

モバイルナンバーポータビリティー
今使っている電話番号のまま他の携帯会社に変える手続き。

docomoの2年呪いが終わり11〜12月が更新月なんだけど日割り計算はしないというdocomoの悪あがきで月末近くでのMNP決行!

今までは
1.個人用スマホ docomo(通話のみデータなしプラン)
2.仕事用スマホ イオンモバイル(通話機能付きSIM)
3.データSIM1(個人用スマホと2枚同時にスマホに挿して運用)
4.データSIM2(自宅用ルーター使用)
5.モバイルwi-fi用SIM(データ無制限)

1と3を同じスマホに挿して通話はdocomo、データはイオンSIMって使い方をしていたのをdocomoをやめて
1.個人用スマホ  イオンモバイル(通話機能付きSIM1)
2.仕事用スマホ  イオンモバイル(通話機能付きSIM2)
3.自宅ルーター用 イオンモバイル(データSIM1)
4.車用      イオンモバイル(データSIM2)
5.モバイルwi-fi用SIMピクセラモバイル(データ無制限)

に変更

MNP手数料と新しいSIM発行で6〜7千円かかるんだけどdocomo続けても2年の割引が無くなるのでこっちの方が安く数か月で元が取れる。

ちなみにイオンモバイルのシェアプランはギガ数を4ギガから始めれて4ギガの場合SIM3枚まで発行しても月々1780円
1枚じゃなく3枚で1780円
そして3枚でデータを分け合える。

自分みたいに一人でスマホ2台とタブレット持ちとかにはうってつけのプラン。

docomo softbank au の3大キャリアは通信速度の切り替えは出来ない。
出来るのにやらない。
今、4Gが主流で近年で5Gも始まるんだけど実際はそんな速度要らない。
格安SIMは低速と高速を切り替えれるところが殆どで低速でもLINEとかメール確認は普通にできるしインターネットも動画や地図アプリでなければ使える。(遅いだけで見る事は出来る)

来年楽天モバイルがMVNOからキャリアに変わる。
MVNOっていうのは3代キャリアから回線を借りて通信事業をしている会社のことを言うんだけど楽天はついに回線を借りてではなくdocomoやsoftbank、auみたいに自社で通信回線を整備して携帯事業に参戦してくる。

そうなると3大キャリアのように高速通信のみで切り替えの出来ないようなことをするとは思えない...と期待したい。

docomoが来年から2〜4割料金を下げると言ってはいるけどそれどころの改革じゃなくなる...と予想している。

ネットでの通話やメール送信は1M(っていう速さね)もあれば十分
動画も5Mあれば見れる
なのに3大キャリアは「300Mですよ、すごいでしょ?だから高いお金払ってね」と言っている。
車で言うと60〜100キロで走れれば困らないのに「うちの車は1000キロ出せるからいいでしょ?」と言っているようなもん。

この考えを楽天には変えてもらいたい。
希望としては300〜400Mの高速プラン(実際には20〜50Mくらいしか出ていない)じゃなく安定した10M前後のプランをデータ制限なし2000円位で出してくれるならいいなぁ。

あ、今楽天モバイルじゃなくイオンSIMにしてるのはプランも安いんだけど楽天やYモバイルみたいに最初の1年だけ安いとか2年目、3年目からは高いってのじゃなくず〜っと安い料金だからってのとイオンモバイルは2年縛りとかないから今後新しい動きが出てきても更新月関係なく乗り替えもできるから。

月額1480円〜とか安く言ってるのはよく見ると(2年目以降2980円)とか書いてるからね。そういうのって騙しだと思う。
(イオンモバイルも今は3か月割引してるからもっと安くなってる)

「自分は4ギガじゃ足りない」って人は
8ギガ 2980円
20ギガでも 4980円で通話付きSIM1枚とデータSIM2枚付いてくる
3枚とも通話付きにする場合は1枚につき700円で通話機能つけれるしシェアはトータル5枚まで出来るから5人家族で分け合うこともできる。

よく質問されるので簡単にまとめてみました。
参考になれば。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する