mixiユーザー(id:32197254)

2024年05月17日19:13

152 view

電気代高けぇ〜よ〜

フォト

 
廃棄するソーラーパネルを格安で手に入れた。
電圧は確認してるがソーラーパネルは電圧出ててもアカン場合があるというのでポタ電に繋いで確認。
 
フォト

 
車に着けるので太陽の方向じゃなく平置きで測定すると半分の60W程度は発電してるから冷蔵庫くらいは動かし続ける発電力はある。
 
アトレー君は今のところ走行充電器で賄えているので倉庫代わりにしてるバモス君に載せてみる。
 
フォト

 
バモス君にはハイエース用のルーフキャリアがつけてあるので取り合えず仮止め。
フォト

フォト

 
本来はサブバッテリー充電するためのものなんだけどバモス君は倉庫代わりに使ってるのでサブバッテリーは今は外してる。
 
で、走らないので車のメインバッテリーが上がるのを防ぐためにバッテリー充電器を建物の100Vから繋いでるんだけどお客さんから「バッテリー上がってるの?」「バモスって電気自動車?」「車からコード出てるよ」と問われることがあるのでコンセント無くても太陽でバッテリー充電するのが目的。微々たる電気代も節約だけど「無料で充電できてる〜♪って満足感がお値段以上。
 
車の待機電力は20〜30mmA。発電が60W程度ってことは5A=5000mmA。
これでバッテリー上がりはしないはず。
しばらくは様子見。
 

ソーラーパネル 800円
MPPTチャージドコントローラー 昔買った新品だけど多分2000円くらい。
太陽光 プライスレス



5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する