mixiユーザー(id:66471447)

2018年11月24日06:19

103 view

ユニークフェイス

この記事を読んで驚いたのは顔にあざがあるからと小学生の時のあだ名は「人造人間キカイダー」だったとのこと。
顔にあざがあることは誰しも【偏見が多い世の中の見方】では何かとあるだろうけども、人に対して人造人間という言い方をすることに私は哀しみしか感じられなかった。
子供だから何も考えず、よく目にするアニメから名前を付けただけには第三者からすると【単に悪意はなく何も考えていない】のだろうけども、子供は何も考えないけれども【純粋かつ無垢で悪意に対して無頓着だからこそ心は傷つく鍛練がない故に傷つきやすい】からなぁ・・と難しい点もある。
でも、私が思うには、単なる子供同士の喧嘩に親が口を挟むことは成長に対しては時にしてはならないけども、
顔にあざがあることに対してはきちんと親が「どうしてそんな事を言うの!」と頭ごなしに叱るのではなく、「どうしてそう思うの?」と子供の考えを聞き出す必要があり親が善くないことを教えるべきだけれども、できない親が多いのが現状。
きっと私は「顔にあざがないあんたには私の気持ちなんか解らない!」と当事者に言われそうだけど、実際にあざがないから全く同じ気持ちにはなれないけど、私は道徳の道を通して物事を考える性格だから善悪は出来ると言いたい。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する