mixiユーザー(id:2921895)

2018年09月22日20:08

55 view

山口県内の不通解消

今年7月の西日本豪雨により、
山陽地方では大きな被害が出ました。
鉄道路線の運休も、一時期はかなりの広範囲で発生しました。


少しずつ運転を再開していき、とりわけ今月は、
9月3日には、井原鉄道の全線運転再開をもって岡山県内全路線で再開、
9月13日には、JR予讃線の全線運転再開により、愛媛県内(ひいては四国4県)全路線再開、
そして今日は、岩徳(がんとく)線の全線運転再開をもって、
山口県内全路線で運転を再開したことになります。



西日本豪雨、また同時期に発生した豪雨被害により、
岐阜県でJR高山本線の坂上〜猪谷間、
福岡県でJR筑豊本線の桂川(けいせん)〜原田(はるだ)間と、
平成筑豊鉄道田川線・崎山〜田川伊田間の2路線が不通で、
そのほか不通の路線は広島県に集中しています。


ただ、当初の予定より早期に運転を再開する区間が出てきており、
JR芸備線の狩留家(かるが)〜三次間以外は来年3月までにはおおむね再開するとのことですが・・。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する