mixiユーザー(id:1471688)

2018年09月16日06:55

80 view

【美術】2018年〜2019年首都圏にて開催される美術展一覧 

皆様、おはようございます。


首都圏にて開催される美術展情報を「主観」で集めてみています。下記の情報については無断で転載・改変バンバンして下さり拡散希望でございます。




******************************


※残り一週間

「ミケランジェロと理想の身体」(6月19日(火)〜9月24日(月)国立西洋美術館)
https://artexhibition.jp/michelangelo2018/

「イサム・ノグチ ─ 彫刻から身体・庭へ」(7月14日(土)〜9月24日(月)東京オペラシティアートギャラリー)
https://www.operacity.jp/ag/exh211/


「モネ それからの100年」(7月14日(土) 〜 9月24日(月)横浜美術館)
http://monet2018yokohama.jp/


「涯ハ テノ詩聲ウタゴエ 詩人 吉増剛造展」(8月11日(土)〜9月24日(月)渋谷区立松濤美術館)
http://www.shoto-museum.jp/exhibitions/179yoshimasu/






******************************



「ミケランジェロと理想の身体」(6月19日(火)〜9月24日(月)国立西洋美術館)
https://artexhibition.jp/michelangelo2018/



「イサム・ノグチ ─ 彫刻から身体・庭へ」(7月14日(土)〜9月24日(月)東京オペラシティアートギャラリー)
https://www.operacity.jp/ag/exh211/


「モネ それからの100年」(7月14日(土) 〜 9月24日(月)横浜美術館)
http://monet2018yokohama.jp/



「没後50年 藤田嗣治展」(7月31日(火)〜10月8日(月)東京都美術館)
http://foujita2018.jp/



「涯ハ テノ詩聲ウタゴエ 詩人 吉増剛造展」(8月11日(土)〜9月24日(月)渋谷区立松濤美術館)
http://www.shoto-museum.jp/exhibitions/179yoshimasu/



「春日権現験記絵−甦った鎌倉絵巻の名品−」(修理完成記念)(8月18日(土)〜10月21日(日)宮内庁三の丸尚蔵館)
http://www.kunaicho.go.jp/event/sannomaru/tenrankai81.html



「狩野芳崖と四天王 −近代日本画、もうひとつの水脈−」(9月15日(土)〜10月28日(日)泉屋博古館分館)
https://www.sen-oku.or.jp/tokyo/program/index.html



「日本美術院設立120周年記念 日本画の革新者たち 大観、春草、御舟」(9月15日(土)〜11月11日(日)山種美術館)
http://www.yamatane-museum.jp/exh/2018/nihonbijutsuin120.html



「仏像の姿 微笑む・飾る・踊る」(9月15日(土)〜10月25日(木)三井記念美術館)
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html


「京都・醍醐寺 真言密教の宇宙」(9月19日(水)〜11月11日(日)(サントリー美術館)
http://daigoji.exhn.jp/



「1968年 激動の時代の美術」(9月19日(水)〜11月11日(日)千葉市美術館)
http://www.ccma-net.jp/exhibition_end/2018/0919/0919.html



「横山華山」(9月22日(土)〜11月11日(日)東京ステーションギャラリー)
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/201809_kazan.html





「生誕200年記念 松浦武四郎展」(9月24日(月)〜12月9日(日)静嘉堂文庫美術館)
http://www.seikado.or.jp/exhibition/schedule.html#bakumatsu



「ピエール・ボナール展」(9月26日(水)〜12月17日(月)国立新美術館)
http://bonnard2018.exhn.jp/




「東京国立博物館・フィラデルフィア美術館交流企画特別展「マルセル・デュシャンと日本美術」(10月2日(火)〜12月9日(日)東京国立博物館)
http://duchamp2018.jp/




「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」(10月2日(火)〜12月9日(日)東京国立博物館)
https://artexhibition.jp/kaikei-jokei2018/



「林原美術館所蔵 大名家の能装束と能面」(10月6日(土)〜11月25日(日)渋谷区立松濤美術館)
http://www.shoto-museum.jp/exhibitions/180hayashibara/



「アジアにめざめたら アートが変わる、世界が変わる 1960-1990 年代(10月10日(水)〜 12月24日(月)
http://www.momat.go.jp/am/exhibition/asia/#section1-1




「田根 剛|未来の記憶 Archaeology of the Future ─ Digging & Building」(10月19日(金)〜12月24日(日)東京オペラシティアートギャラリー)
https://www.operacity.jp/ag/exh214/





「生誕110年 東山魁夷展」(10月24日(水)〜12月3日(月)国立新美術館)
http://kaii2018.exhn.jp/




「神々の宿る器 −中国青銅器の文様」(11月17日(土)〜12月24日(月)泉屋博古館分館)


2018年〜2019年


「フェルメール展」(10月5日(金)〜2月3日(日)上野の森美術館)
https://www.vermeer.jp/


「フィリップス・コレクション展」(10月17日(水)〜2月3日(日)三菱一号館美術館)
https://mimt.jp/pc/



「ムンク展 共鳴する魂の叫び」(10月27日(土)〜1月20日(日)東京都美術館)
https://munch2018.jp/



「ルーベンス展 バロックの誕生」(10月16日(火)〜1月20日(日)国立西洋美術館)
http://www.tbs.co.jp/rubens2018/






「御即位記念特別展 皇室ゆかりの美術」(11月17日(土)〜1月20日(日)山種美術館)



「生誕135年 石井林響」(11月23日(金)〜1月14日(月)(千葉市美術館)



「Bunkamura30周年記念 国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア」(11月23日(金)〜1月27日(日)Bunkamuraザ・ミュージアム)
http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_russia.html



「扇の国、日本」(11月28日(水)〜1月20日(日)サントリー美術館)





「終わりのむこうへ : 廃墟の美術史(仮題)」(12月8日(土)〜1月31日(木)渋谷区立松濤美術館)
http://www.shoto-museum.jp/exhibitions/181haikyo/




「国宝 雪松図と動物アート」(12月13日(水)〜1月31日(木)三井記念美術館)


2019年

「顔真卿 王羲之を超えた名筆」(1月16日(水)〜2月24日(日)東京国立博物館)
https://ganshinkei.jp/



「奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド」(2月9日(土)〜4月7日(日)東京都美術館)
https://kisou2019.jp/


「クリムト展 ウィーンと日本 1900」(4月23日(火)〜7月10日(日)東京都美術館)
https://klimt2019.jp/



「ウィーン・モダン クリムト、シーレ世紀末への道」(4月24日(水)〜8月5日(日)国立新美術館)
https://artexhibition.jp/wienmodern2019/



「ハプスブルク展 -600年にわたる帝国コレクションの歴史」(10月19日(土)〜1月26日(日)国立西洋美術館)
http://www.tbs.co.jp/habsburg2019/


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30