mixiユーザー(id:3453870)

2018年09月07日18:45

230 view

【日記】今日の出来事 9/6(木)

平成30年9月6日(木)

【震災】
3:00頃に強い揺れで目が覚める。
寝室には倒れるようなものは無く家族も無事。
他は自分の部屋のペン立てとワックス道具立てが倒れたくらいで済んだ。
奥尻沖地震で函館にいた時で震度4くらいだったが、今回は5強だったのでさらに強い揺れだった。

【停電】
強い揺れの直後に停電になったようだ。
その時は起きたら復旧しているだろうと甘く見ていたが、そう簡単な事ではなかった。
結局は夜になって真っ暗になってからやっと復旧した。
冷蔵庫のものは常温に近いくらいまで温かくなってしまった。
冷凍庫のものは半分くらい溶けてしまった。
北海道で暮らして30年弱だが、ここまで停電したのは初めて。

暗くなることは予想していたので、自転車のライトや懐中電灯を引っ張り出して使った。
ペットボトルを切って懐中電灯の先にくっつけてランタンにしてみたが、
これはかなり広範囲を照らしてくれたので役に立った。

【食料調達】
セブンイレブンも行列、ドンキとツルハとホーマックはあり得ないくらいの行列。
一番近いスーパーで10分位の行列ができていた。
セブンイレブン…すでにモノが消え去っていて、酒、コーヒー、辛い物が残っていた
スーパー…一人につきバナナ2房、食パン2斤、2リットルペットボトル1本が売っていた
ドンキ…カップ麺1個、2リットルの飲み物1本が売っていた
ボストンベイク…総菜パンが結構残っていた
結局はセブンとボストンベイクとスーパーで食料を調達できた。
停電が当日中に復旧したので、それほどは必要ではなかったが…。

【混乱】
ラジオが無く、停電でテレビが見れないため、ネットからの情報取得しなかった。
昼過ぎから途中で電波が入らなくなって、全く見れない状態になった。

途切れ途切れで電波が入ってネットのニュースを何とか見れたのだが、
中央区が復旧の情報が15:00に入ってから、東区の自宅まで復旧したのが20:00過ぎだった。
その間の5時間がモヤモヤしながら過ごした。

【復旧】
ありったけの材料を無理やり鍋に入れて食べて、
完全に暗くなったので家内と子供が寝室に行ってから、寝れない子を居間で寝かしつけていたところ
公園の電灯が明るくなったのを見て復旧したと思ってブレーカーを上げた。

【オール電化】
ガスではないので、給湯が使えないのが辛い。
ガスボンベのコンロを引っ張り出して使う。
久しぶりで使えるか不安だったが、アナログの物なので大丈夫だった。
こういう時には必須だな。

【デマというか…】
水道が断水する、電気が1週間復旧しないなどと混乱するような情報が出ていたのも事実。
ネットではいろんな人が情報を発信する。
災害時は悲観的な考え方で動く方がいいかもしれないが、それにしても行ったもん勝ちのような目に留まる書き方ってどうなのよ?と正直思ってしまう。

0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する